ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

性的指向(広義)の編集履歴

2016-02-10 01:11:42 バージョン

性的指向(広義)

せいてきしこうこうぎ

性的指向(広義)とは。広い意味で捉えた性的指向という言葉である。

概要

「指向」という言葉は「指し示す方向」を意味する言葉であり、「性的」な「指向」とは字義通りに考えれば「性的な対象」を「どこに指向しているか」ということである。

したがって、単に眼球が性的な対象になっているとか、欠損というシチュエーションが性的な対象になり得るという話でも、「性的指向」という言葉を使うのは間違いではない。


しかし、「性的指向」という言葉は「どの性別を好きになるか」という話をする時に用いる単語であると同性愛者、及び同性愛の支援者は一方的に主張することが多く、したがって眼球愛や欠損愛といった同性愛者や無性愛者など以外の性的マイノリティーは性的指向に入らず、それらは性的嗜好と呼ぶべきである、と主張することが多い。

これは、そのように述べる人物にそういった意図があるかどうかは明らかではないが、「何が性的な対象になるのかということに不当に優劣を付けている」ということである。


先にも述べたように、指向とは単に「指し示す方向」を意味した単語であり、それを「どの性別か」という問題に限定する必然性は存在しない。単に「どの対象か」という話でも十分であり、したがって、眼球愛や欠損愛など、同性愛や無性愛でなくとも「性的指向」を名乗ることはできると思われる。同性愛者や同性愛の支援者が主張する「どの性別を好きになるか」という時に用いる「性的指向」という言葉は「狭義の性的指向」ともいうことができるだろう。


勘違いしてはならないのは、同性愛者や無性愛者が「性的指向」と名乗ることがダメだというわけではないということである。同性愛者や無性愛者は自分たちのことを「性的指向」と名乗り、社会から承認を得る権利がある。しかし、眼球愛や欠損愛など、同性愛者や無性愛者が想定していない階層に属する人々が自分たちのことを「性的指向」と名乗ることを止める権利はないということである。


関連項目

性的指向 性的嗜好

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました