ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クマタカの編集履歴

2016-02-27 12:42:44 バージョン

クマタカ

くまたか

鳥網タカ目タカ科クマタカ属の鳥の一種。

概要

全長:雄72㎝ 雌80㎝


ユーラシア大陸南東部に棲息する。日本はその北限にあたり、北海道から九州にかけて留鳥として見られる。

大型で攻撃性が強い森林性の猛禽。

樹上から見張り、通りかかった獲物を降下して捕らえる待ち伏せ型の狩りをする。獲物は昆虫類からキツネなどの中型哺乳類まで様々で、特化は見られない。

繁殖期間中の狩りは殆ど雄が行い、抱卵の世話は雌の役目である。

かつては鷹狩りに用いられていたが、現在は絶滅危惧1B類に指定されている。


関連タグ

 猛禽類 タカ科  熊鷹

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました