二宮大輝
にのみやだいき
漫画・アニメ「頭文字D」の登場人物
CV:森川智之
搭乗車種 | EK9 シビック TYPE R |
---|---|
ボディカラー | サンライトイエロー |
主な外装パーツ | SPOON製ミラー・ルーフスポイラー |
ナンバー | 栃木50 と 56-838 |
東堂塾の塾生。現役生徒の中でもかなりの実力を誇り、そのレベルは歴代塾生でもトップスリーに入るほど。
ブレーキングが得意で、フルブレーキでタイヤを一瞬ロックさせた後、すばやくブレーキを緩め、再びロックさせるという独自の技術で、誰よりも確実で速いブレーキングを実現している。
プロジェクトD戦では藤原拓海と対戦。拓海は高橋涼介から受けたアドバイス「1本目が終わるまでバックミラーは見るな」、「エンジンは9000回転以上回すな」を受けており、この術にハマった大輝はFF車の弱点となるフロントタイヤを酷使してしまう。しかも勝負が始まる前から自分達の実力を過信し、相手を侮り過ぎていたために敗北する。
ただ決して実力がないわけではなく、涼介の的確な指示がなければ拓海も勝てたかわからないほどである。その半面、メカにはめっぽう弱い。