ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

片町線の編集履歴

2011-01-06 00:52:21 バージョン

片町線

概要

JR片町線とは、JR西日本が運営する鉄道路線。アーバンネットワーク内における案内上では愛称の学研都市線として用いられることが多い。

木津駅(京都府木津川市)から四条畷駅(大阪府大東市)等を経由して

京橋駅(大阪府大阪市都島区)55.4kmを(営業km)結ぶ。木津駅から松井山手駅の間は単線、松井山手駅から終点、京橋駅までは複線となる



乗り換え

木津駅には、JR大和路線、JR奈良線、が、河内磐船駅には、京阪交野線、放出駅にはJRおおさか東線、京橋駅には、JR大阪環状線、京阪本線が乗り入れしている。


愛称

学研都市線として親しまれている1988年3月13日にこの愛称が付けられた。


片町駅について

JR東西線が開通する前は、片町駅が終点だったが東西線が開通すると、同駅が大阪城北詰駅に置き換えられ片町駅は廃止となった。

なお、片町駅跡は、現在、駐車場となっており、分岐線路が残されている。


切り離しについて

ダイヤ改正前は207系が京田辺駅にて切り離しを行っていたが、2010年3月13日のダイヤ改正で、全駅7両対応ホームになりこれまでの京田辺駅での切り離しは無くなった。

321系もダイヤ改正前までは、松井山手駅までしか乗り入れしていなかったがダイヤ改正で、木津駅まで乗りいれできるようになった。


車両について

主に207系、321系が乗り入れしている。

223系は、直通快速として、京橋駅から放出駅の間で走っており、

放出駅、以東では、見ることができない。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました