厄災戦
やくさいせん
厄災戦とはアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の作品世界中で起こった戦争。
概要
本作の開始時300年前に起こった大規模な戦争。
火星のテラフォーミングや移住が進み、人類は太陽系内に広く進出し技術も一旦はかなり進んだ時代だった。
戦争の詳細は不明だが、自立型の殺戮兵器モビルアーマーが暴れまわり地球や火星でも億単位の犠牲者が出たと言われている。
MAを止めるために、国を超えて技術者やパイロット達がMSの開発を進め戦った結果、ようやくMAの鎮圧に成功。
この戦いの功労者であったエースパイロット達を中心にギャラルホルンが組織された。
しかし戦いの爪痕は300年経った本編時点でも大きく、失われた先端技術も多くある。
作中では年号として「Post Disaster(P.D)」が使われている。
支配体制の歪みもあり貧困や治安の悪化が深刻な状況となっている。
また、当時戦いで使われたガンダム・フレームやMAは所在が不明になっていたり、公的機関の手を離れているものも多い。