ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

図鑑データ

艦名択捉
図鑑No334
艦級択捉型1番艦
艦種海防艦
CV
絵師

概要

2017年5月2日のアップデートにより実装された。同日より開催の2017年春季イベント出撃!北東方面第五艦隊』のE4にてドロップが確認されている。

名前はもともと徳川幕府とロシア帝国による日露和親条約で二者間で暫定的に、その後明治政府による千島樺太交換条約により国際的(フランス語で)明文化された日本領であり、第二次大戦終戦時の混乱による旧ソビエトによる火事場ドロ的占拠後、現ロシアにより実効支配されている千島列島の一つ、南千島、北方領土四島のうちのひとつである択捉島から取られている。ちなみに択捉はアイヌ語の「エトゥ・ヲロ・プ(岬の・ある・所)」を語源にしているとされている。

関連記事