ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

佐藤(亜人)の編集履歴

2017-06-29 16:35:29 バージョン

佐藤(亜人)

さみゅえるてぃーおーうぇん

good!アフタヌーンで連載中漫画「亜人」の登場人物。

概要

CV:大塚芳忠

桜井画門の漫画『亜人』の登場人物。


ソフト帽を被った中年~初老の男。亜人であり、同じ境遇にいる多数の亜人を仲間にしている。

同じ亜人の事のために情熱的な姿勢を見せ、判明しだい商業の道具として利用され続けたり、実験動物の様に弄ばれる亜人の境遇を憂い、怒る。田中をはじめとし、研究所に拘束されていた永井圭を救出する等、亜人達を開放する活動を精力的に行い、亜人のための社会、ひいては亜人の国を創立する事を掲げ、日本に宣戦布告をする。亜人に黒い幽霊こと「IBM」等を駆使した亜人なりの戦い方を教え、多くの組織の裏をかいたろくでもない戦法をとって亜人側に有利な環境を作っていく。


本人の戦闘能力も凄まじく、本来なら射殺されているはずの状況から亜人としての不死能力を最大限に活かして反撃し、武装したプロ数十人(警備員、SAT)を1人でまとめて仕留める腕を持つ。


黒い幽霊は頭がヘビ型。殺意をむき出しにする事で本来亜人にしか見えないはずのIBMを見せ、捕食行動すら行う事ができる。本人の戦闘能力に比例しているのか幽霊自体の戦闘能力も一線を画しており、泉や圭との連戦を平気でこなす程の強さを誇る。






本性

 一見飄々としているが、実は人殺しをゲーム感覚で行う残虐な性格で、救出された圭も、その残忍さを目の当たりにして彼と袂を分かち、やがて敵対的な関係となっていく。上述した亜人のための行動も全ては「自分が楽しく戦争をやる」ための狂言に過ぎず、亜人の優位性を示しながら、単身、少数では叶わない大多数の軍隊を屠る事の楽しみをむさぼっているに過ぎない。

 実は中国系のアメリカ人で、本名はサミュエル・T・オーエン。若い頃はアメリカ海兵隊に所属し、ベトナム戦争に派遣されていた過去がある。そこで亜人を目の当たりにしてからは「何度死んでも蘇って戦える」という事に羨望の意を抱き、自分が亜人だった事を知ってからは上述した「亜人のための活動」と称して官僚や警察・軍隊を殺し続ける、凶悪なテロ活動に明け暮れてている。その活動は日に日に過激になっていき、彼の呼びかけに集まった一部亜人も、本人の意図が読めない行動に嫌気がさして離反する等の結果を生み出しているが、彼本人は一切気にせず、むしろそれを利用してよりスリリングな戦いができる事を悦んでいるという誰がどう見ても狂人としか言いようのない戦闘狂ぶりを見せた。


関連タグ

亜人(あじん) 永井圭 下村泉


兵隊 狂人 戦闘狂 化け物 吐き気を催す邪悪

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました