ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

はっは!辛辣ゥ!!

CV: 花江夏樹

はっは!概要だよ!!

相馬とは「亜人ちゃんは語りたい」の作品に登場するキャラクターである。

物理学を専攻しており、作中に登場する武蔵野理科大学に自分の研究室を持っている。

初登場は原作25話「デュラハンは時空を超えて<前編>」アニメ10話にて自分のデュラハンの特性に興味を持った町京子高橋鉄男が紹介したのが彼である。

人物像だよ!!

高橋鉄男曰く、「いいヤツなんだがちょっと変わり者」「ああいうのを天才肌」「SFからFを取ろうとしている」。

最も特徴的なのは表情が乏しく1種類しか存在していない事で、ほぼ常に真顔である。

だが乏しいのは表情だけであり感情や知識量は常人のソレではない。

普段からやたらハイテンションで、初めて会った町京子は若干引いてしまっていた。

また、一度思考を始めると自分の世界に入り込むタイプで会話そっちの気で黙り込んでしまう。

その時の様子は一つしかない表情も相まって、傍から見るとまるでそこだけ時が止まっているようである。

ある意味静と動しかない人間である。

見た目だよ!!

洗濯したら色移りしそうなワインレッドシャツと細いフレームの眼鏡が特徴である。

その独特な様子からもかなり目立つようで学内でもかなり有名であるようだ。

はっは!余談だよ!!

変人であるがその頭脳は確かで、高橋から町の特性の話を聞いてデュラハンの目に見えない『存在しているであろう首』の事について物理学の視点から雄弁に二人に語った。

(その話を聞いた町が「自分がデュラハン研究の第一人者になればもっと自分について分かるんじゃないか」と自分の将来について考えるきっかけにもなった。)

関連記事