ワインレッド
7
わいんれっど
ワインのような、濃い赤紫色のこと。
16進表記 | #80273F |
---|---|
RGB | Red 128 / Green 39 / Blue 63 |
CMYK | Cyan 0 / Magenta 0.695 / Yellow 0.508 / Black 0.498 |
HSV | Hue 343 / Saturation 69 / Brightness 50 |
「ワインレッド」(Wine Red)とは、赤系の濃い赤紫色のことである。
フランスのブルゴーニュで産出されるブルゴーニュワインに由来する「バーガンディー(英語)」は、もっと暗い色合い。
同じくフランスのボルドーで産出するボルドーワインから名付けられた「ボルドー(マルーン)」は茶色味が強くなっている。
どちらも同じような赤紫色であるが、JIS慣用色名では別色とされている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 心もよう
ワインレッドのときめき
だんだん秋らしくなってきて、唇の乾燥も気になる季節に……女子高時代にワイン色というより葡萄色のリップを塗った同級生がいたのを思い出して……からの妄想💄 口紅のプレゼントは少しずつ(キスして)返してもらえるから、だそうですが。 山口百恵ちゃんの歌う「冬の色」は映画「伊豆の踊り子」の主題歌でした。映画は観たことがなく(レコードは持っていた) 川端康成の小説も数年前に初めて読みましたが、この歌のイメージとは(私の想像とも)違う印象でした。 【冬の色】 https://youtu.be/mEtlt0c0Mgo タイトルはこちらの2曲のタイトルを掛け合わせました。 【ワインレッドの心:井上陽水】 https://sp.uta-net.com/movie/49501/ 【ワインカラーのときめき:新井満】 https://youtu.be/eHNXv0AMV_g914文字pixiv小説作品