一般モルゲッソヨもるげっそよ「モルゲッソヨ」とは韓国語、もしくは平昌オリンピックから発生したネット上のネタ。pixivで「モルゲッソヨ」のイラストを見るpixivで「モルゲッソヨ」の小説を読むpixivで「モルゲッソヨ」のイラストを投稿するpixivで「モルゲッソヨ」の小説を投稿する問題を報告英語版記事を作る目次1 概要1.1 ネタの発祥2 関連タグ概要元々は韓国語で「わかりません」の意味。「모르겠어요」。本タグはもっぱら後述の件から発したネタである。ネタの発祥2018年の平昌オリンピックで、メインプレスセンター前に謎のオブジェが飾られていた。それは裸の男性の頭に被り物をした姿で、この姿に衝撃を受けた東京スポーツ記者が現地のスタッフに聞いたところ口を揃えて「モルゲッソヨ(知らないです)」と返されたという。 参照、東京スポーツ記事原文この記事をソースに5ちゃんねるで立ったスレの>>5が即座にAAにしたことで大いに盛り上がり、5ちゃんねるやtwitterでAAを交えたネタとして広まることとなりまるで「モルゲッソヨ」がこのオブジェの名前であるかのような扱いを受けることとなった。なお、この像の本来の名は「弾丸マン」で、韓国の彫刻家金知鉉の手によるもの。関連タグ平昌オリンピック公式が病気関連記事