ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

AA

あすきーあーと

AA(アスキーアート)およびAAキャラ・AA長編作品を元にしたイラスト、または既存の画像をAAにしたものに付けられるタグ。
目次[非表示]

BEMANIシリーズの楽曲であるAAはAA(BEMANI)のタグを推奨の事。

概要

AAはアスキーアートのことで、文字を使った芸術のこと。すでに19世紀末から20世紀初めごろのタイプライターの時代にはこうした文字遊びがあった。

日本ではパソコン通信などを経て2000年代には2ちゃんねるで大々的に展開されるようになった。
2バイト圏であるためUnicode以前から大量の文字を使うことができたのでAA文化は非常に栄えた。中でもflash黄金時代を支えたモナー系AAややる夫が有名である。あまりの人気にのまネコ騒動なんてのもあった。

しかし2000年代後半以降、PC利用者の減少や動画サイトの繁栄などによりAA職人は減り続け、AAを見る機会といったら荒らしのコピペや誹謗中傷や差別扇動目的の落書きぐらい、という氷河期が到来する。また、AAが「MS Pゴシック」の独特な文字幅を前提としたものであったため、メイリオに移行が進むにつれてPCでもAA自体が成り立たなくなる環境が増加。「MS Pゴシック」互換フォントも作られたが、AA文化の衰退を食い止めるには至らなかった。

そして2010年代、2ちゃんねるからSNSにテキスト文化の主流が移行し、2ちゃんねるのメインもVIPからなんJに代わると、こうした創作文化は上述の荒らしAA増加もあり古き悪しきVIP臭い存在とみなされるようになってしまった。なんJ民はAAを「お人形遊び」と呼んだ。

かくしてAAは静かに衰退していき、今は荒らし用のAAが廃墟と化した2ちゃんねる専門板の各地に残され、今日も夜な夜な荒らし目的で投稿されている。

ただ、画像に変換するなどの方法でSNSでも一部ではまだまだ職人が生き残っている模様。また2007年~2010年代初頭にかけて流行したやる夫スレを扱うやる夫系掲示板も多くあり、往年のファンが集っている。
なお、フリーフォントまたはOSに標準でついてくるフォントの中では「BIZ UD P ゴシック」がMSPゴシックと文字幅をほぼ合わせてあるので、こちらを使用してMSPゴシックが前提のAAを表現する事も可能である。

分類

AAキャラ

AA大集合


数行程度の文字列で作られる特定の組み合わせが、それぞれ独立したキャラとして認知されているもの。単に「AA」とタグ付けされている場合は、AAキャラのイラストを指していることが多い。下記に記載されているキャラの他にも、まだまだいるらしい。

一般キャラ

五十音順

アサピーアナロ熊荒巻スカルチノフ
1さんぃょぅ
ウララー
エビフライぶつけんぞ
オエー鳥おにぎりおでんマン
カーチャン閣下
ギコぎゃしゃキルミーベイベーは死んだんだ
クマー
-
-
流石兄弟サムー三月ウサギ
しぃシーザー西脇ジサクジエンシナーシャキーンショボーンジョルジュ長岡
素直クール
-
ぞぬ
たかざわじゅんすけタカラギコダディクールtanasinn
チャーハン作るよ!ちんぽっぽ
つーツンデレ
でぃでつデレデレ
ドクオトンキー
内藤ホライゾン南冲尋定
にしこりニダー
-
ネガシマくんネーノ
のー
ハインリッヒ高岡八頭身モナー
ヒッキー
フサギコブームくんフーン
-
ボコボコにしてやんよポジハメくんぽろろぼるじょあ
-
みんな~
-
-
モナーモナステーモララー
やきうのお兄ちゃんヤゴコロ山崎渉やらない夫やる夫
ゆっくりしていってね
ようかんマン
-
-
-
レモナ
-
-
-
-

4大AA


モナーモララーギコしぃ4大AAと言われる
  

コテキャラ

主に、モナー板AA長編のAA作者のコテハンがAAキャラ化したものである。
やじるし三月うさぎ閣下しぃ
類似タグ:コテハン こてきゃら創作

AA作品

AAを使った作品。2002年ごろに一ジャンルとして確立した。

AA長編

2002年に2chに作られたAA作品用の板。

ブーン系小説

名前こそ内藤ホライゾン(ブーン)だが、実際には色々なキャラクターが登場する。
中にはブーン系発祥のAAキャラクターも存在する。
詳細はブーン系小説を参照。

やる夫スレ

2007年ごろからニュース速報(VIP)板を中心に作られた様々なキャラクターのAAが活躍するスレ。やる夫が主人公である事が多いためこう呼ばれる。
詳細はやる夫スレを参照。

AAネタ

主に2chでコピペとして流布したAAを元ネタにしたイラスト。
こっちみんなヘブン状態マジックテープヤダヤダ
\(^o^)/タンヤオチャーハン作るよ!お断りします
どうしてこうなったどうしてこんなになるまで放っておいたんだ
ちょっとコンビニ行ってくる無茶しやがって…ゆっくりしていってね逆に考えるんだ
エビフライぶつけんぞ審議中お前それサバンナでも同じこと言えんの?

トレースAA

既存の画像(イラスト・写真など)をトレースした顔文字AAのスクリーンショット。

類似タグ

アスキーアート 顔文字

その他関連タグ

2ちゃんねる ニコニコ動画 VIP ネットキャラ AAネタ MUGEN
ピクシブ百科事典では(特に2011/6/30〜のリニューアル以降)記事にAAを貼り付けると行間が開きすぎて見づらいので注意。

外部リンク

AA(本来の意味)
AA(2ちゃんねるカテゴリ)

他の記事言語

AA

関連記事

親記事

2ちゃんねる にちゃんねる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18430346

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました