概要だお
初出はν速板を中心として貼られまくった煽りAAだお。その後2006年の2ちゃんねるにあるガイドライン板の「だからニュー速でやるお!のガイドライン」というスレで名前や語尾、キャラクターが作られ、弄られていたお。
だからニュー速でやるお!のガイドライン(1スレ目)
大元は「⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン」こと内藤ホライゾンについて語る同板のスレにて誕生した、内藤の顔アップAAの改造らしいお。そのためごく初期のこのAAを紹介したサイトでは「リアルブーン」などと呼ばれていたけど、はっきり言って輪郭以外何も似ていないので程なく別のキャラとしてしか扱われなくなったお。
2006~2010年ごろに2chを利用したことがある人ならば一度は見たことがあると思うお。
VIPPERを煽る目的で作られたものだけど愛嬌があるとして受け入れる人が現れ、(煽りや荒らし目的でも使われ続けていたけど)いつのまにかν速板以外にも広まっていったんだお。けどその後荒らしキャラとして規制対象となり、現在では2chから姿を消したんだお。
ウザったい顔を生かした煽りはもちろんのこと、非版権キャラとしてオリジナルや版権物を題材にしたAA作品や専門分野の講座系スレ(学ぶスレ)での主人公からモブなど幅広く使われているお。
それらのやる夫を主人公としたスレはやる夫系板において通称「やる夫スレ」と呼ばれ、2007年頃から玉石混淆のさまざまなお話が日々投稿されているんだお。
やる夫派生とやらない夫派生のAAはAAそのものの「最低限誰かはわかる程度の無個性さ」と、「(それと相反した)表情や態度や台詞から個性を滲み出す事ができる演技力(レパートリー)=AAの多さ」からクズや聖人、先輩や同期や後輩、ベテランやルーキー、警察や犯罪者に至るまでありとあらゆる役を当て嵌めてもハマってしまうお。
そのため「大物俳優」「名優」「配役に困ったらやる夫」とも称されるお(ぽちゃっとした見た目からイケメンの役は少し苦手)
また、AAが存在しなかったり、少数すぎて話が回せないという事情を抱えたほぼ全ての男性キャラの代役を務めることができるし、なんなら充分AAがあるキャラ本人を押し退けて代打させても問題ないお。
極端な話「ナルト二次創作でうちはマダラの弟であるうちはイズナのAAがない→代打やる夫」でも話が回せてしまうし、なんなら「メタルギア二次創作でスネークの役」でも押し通せてしまうんだお。
なんならマダラをやる夫、イズナをやらない夫に任せてもいいしスネークがやる夫だからオタコンをやらない夫なんて配役も可能だお。
pixivでは、やる夫そのものよりもやる夫スレの支援イラストが投稿されることが多いんだお。
イラストによっては全く無関係な作品のキャラが一堂に会しているという独特の雰囲気を持っているお。
AAだお
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ VIPではやりたくないんだお…
(__人__)
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ もうVIPにはいられないんだお…
(__人__)
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからν速でやるお!
r┬-
\ `ー'´ /
以下のAA全部に言えるけど、半角の|が映っていないのでAAのコピペは他サイトでやるのがいいお
関連イラストだお
やる夫 に関するイラストを紹介するお。
派生キャラだお
(これはごく一部でしかありません Wikipediaから転載)
やらない夫、やる実、やらない子
詳しくは記事参照
やるオプーナ
やる夫とオプーナの主人公がどことなく似ていたので作られたAA。
なんかの褒美にオプーナやオプーナの購入権利書を渡してくる。
ワイングラスを片手に持ち、タキシードに身を包んだ高級そうな身なりで、やる夫に比べ目つきが鋭く、口調がやや上から目線なのが特徴。
やる夫の父親として登場することも多い。
やる夫の両親
やる夫と共にテレビを見ている、文字通りやる夫のトーチャンとカーチャン。
やらない夫に似て細長くてメガネをかけているほうが父、おばちゃんパーマなのが母。まあ書いてあるから間違えることはないないだろう。
団欒中、高確率でテレビからはよくないニュースやCM(例えばニートを取り上げるニュース、性的な意味に聞こえるフレーズ)が流れ、雰囲気が一気に気まずくなるのがお約束。
これアクエリオンって言うんだお
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(__人__) r┬- (:::::::::/ ─ ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ
} ( r 子 (__人__)
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \一万年と二千年前から~ /
/ く \ __ _ ..._.. ,\あーいーしーてーるー/ / /
父 \ \ \ / \八千年~♪ / (__ノ
ヽ、二⌒)、^ \_____ \
ヽ、 ノ
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
⌒(○)-(○)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(__人__) (__人__) ; (:::::::::/ \ / \:::::::)
` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (○) (○) \ノ
} ( r (__人__)
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \あなたと合体したい・・・/ /
/ く \ __ _ ..._.. , ___ \ (__ノ
父 \ \ \ / \_____ \
ヽ、二⌒)、^ ヽ、 ノ
できる夫
ガイドライン板出生。鼻は穿っていたら取れてしまったらしい。
風貌こそやる夫と似ているが、物腰が穏やかで性格も良く成績も優秀など、やる夫と正反対のキャラクターとして扱われる他、やる夫とは別方向でウザい煽りキャラ、優秀だが反面精神的に脆いキャラなど、能力が優秀という点は共通することが多いがスレによって扱いは大きく異なる。(前述通りやるやら族は主人公はおろか悪役からモブまでなんでもこなせる芸達者であるため)
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 本当はVIPでやりたいのです
__´___ .
\ `ー'´ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ でもVIPPERは品質の高いスレッドしか相手にしてくれません
__´___ .
\ `ー'´ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ ですからパー速でやりましょう!
__´___ .
\ `ー'´ /
etc
その他にも、
いく夫
どうでもいい夫
やる蔵
ギャル夫
ギャル実
ギャラナイ夫
キル子
キル夫
ねこ夫
ドヤが夫
できない夫
できない子
やんねえ香
やる王
やる大矢
鳩山ゆき夫
などが存在する。
外部リンクだお
関連タグだお
やる夫に関係のあるタグだお!
- 2ch ニュー速 AA やらない夫 コロンビア こまけぇこたぁいいんだよ!! やる夫スレ スレ支援絵
- 翠星石 長門有希 泉こなた YYS - 誕生と活躍の時期が近しく、それぞれ単体で人気なためAAスレではちょくちょく登場し、やる夫と絡んでいたヒロイン達、彼女らもAAが多いため大体の役はこなせる。特にやる翠は幼馴染から運命の人、険悪な仲まで出来る万能さから頻繁にコンビを組まされていた。一時期は主人公とヒロイン、主人公の両親等男女仲のオリキャラの定型ですらあったが最近はAAが増えてきた事や該当作品のブームが去った事などから、セットではあまり見かけなくなった(当時散々AAが作られていた事で、話が回しやすいため役にあってさえいれば今でも出番はある)
- 甘瓜みるき - ワッチャプリマジ!の登場人物。語尾や性格からやる夫を連想されることが多い。
- オカザえもん-カップ焼きそば現象