ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ポカリンの編集履歴2018/04/18 04:42:45 版
編集者:かめきのこ
編集内容:少しだけ変化

CV:井口裕香

概要

かみさまみならい ヒミツのここたま」に登場する、物から生まれた見習い神様(ここたま)

性別は女子(たまごパンツの模様が波線型)で、魔法の呪文は「ポカポカポッポー ポカポッポー!」。

誕生した物はことねという女の子の「てぶくろ」。

3人目のここトレハウス居候者(なお1人目/2人目はこちらこちら)。

語尾には「~リン」と付ける(由来はこのここたま同様名前からだと思われる)。

オープニングにはヒートンと共に2017年秋改編時から本編登場に先駆けて映っていた。

そのヒートンとは姿や誕生物が似たような感じであり、当初は双子だと思われていた(Wikipedia版でも書かれていたほど)。

恥ずかしがりやで、褒められたりすると周りが暖かくなる。

怒った時も熱気を放つが、その威力はこの3人最もタフなここたまが焦げるほどである。

不満なことをストレートに言ってしまう性格は短所だと思っており、その度に「余計な事を言ってしまったリン」と言っている事が多い。

何故かことねの家に戻りたがらず、ヒートンが迎えに来ているがそれも拒否していた(この時ヒートンも家も嫌っている状態だった)。

その理由はことねが成長し誕生した手袋を使わなくなり、更にヒートンもこの時空気読めないと捉えかねない発言をしたからだった。

ヒートンにまで嫌っているのはこのため(勿論ヒートンはそんなつもりではなかった)。

現在は仲直りし、ここトレハウスを卒業している・・・のだがここまでの過程はお世辞にも「仲直りして良かったね」では済まない\展開だった(後述の「問題点で」)。

頭は良いのかひかりライチには頼りされているようにも見えた。

↑を書いた編集部がたまたま気付いた点としては、その優秀さは別作品のこのキャラをここたまにしたような感じと言える(ちなみにその作品はマイナーかもしれないです)。

担当CVは上記の通り井口氏であるが、この作品ではかなり豪華・かつ意外なネームと言える。

そう言われる所為は登場人物欄の「声優陣について」項を参照。

ホントは以前にも彼女と同格と認識されているここたまこんなCVが出演しているが、こちらはそれ以上に公式が推している可能性あり。

あと井口氏の語尾キャラは(多分)貴重なので、興味のある人は一度彼女の映像に目を通す事を推奨する。

問題点

先述の一件を収束するまでライチや四葉家ここたま(主人公であるこころのここたま達)に相当迷惑を掛けていた(彼らが迷惑と思ったかどうか解らないが、「視聴者視点」でという意味で)。

ヒートンがそのつもりで言ったのではないと散々弁明しているにも関わらず、当の本人は「言ったリン!」の一点張りだった。

ノラたまトリオのリーダー格にも、それを突っ込まれる始末。

で結論としては、こう言った映像を見せられた視聴者(特に子供達)はどう思ったかである。

そしてそれは、正直不快でしかなかったのでは?

なおもう解ると思うが、本人が思っているのと一番の短所が違うのは明らかである。

関連記事

ポカリンの編集履歴2018/04/18 04:42:45 版
編集者:かめきのこ
編集内容:少しだけ変化
ポカリンの編集履歴2018/04/18 04:42:45 版