ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
BSゼブラの編集履歴2018/05/08 21:58:50 版
編集者:G kou
編集内容:一部追記。

BSゼブラ

びーくすぱいだーぜぶら

BSゼブラとは、「爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP」に登場するマシンである。

概要

アフリカのミニ四駆レースチームサバンナソルジャーズが所有するマシン。沖田カイがチームのコーチとなった際に導入された。

大神製フルカウルマシンビークスパイダーがベースで、カウルの形状はそのままでゼブラパターンが施されている。

「ムーバルウイング」と呼ばれる特殊機構(早い話が可変ウイング)を装備しており、これで空力を自在に調整でき、トップスピードやコーナー特性が上がる。

ウイングは走行中に排除することも可能で、これをすると僅かだがトップスピードが上がる。

応用で【空気の刃】を発動させることも可能で、主にオフロードレースでの障害物の除去に使われる。 ※一度だけ、バトルマシンとして機能させてしまったことがある

ゲーム作品では

SFC用作品「爆走兄弟レッツ&ゴー!! POWER WGP2」に登場。

GB用作品「ミニ四駆GBレッツ&ゴー!!オールスターバトルMAX」にも登場。コーナーMAXスピードが全マシンで最高数値となっている。

PS用作品「爆走兄弟レッツ&ゴー!!エターナルウィングス」にも登場、こちらはプレイアブルマシンとして活躍する。

立体物

スーパー1シャーシが採用された製品として販売。 ボディはスモークブラックに仕様が変更されている。 ステッカーもサバンナソルジャーズ用に仕様変更がなされている

のちにビークスパイダーとのスペシャルセットで販売された。

関連タグ

ビークスパイダー:ベースマシン。チームコーチの沖田カイが所有している。グランプリマシンにグレードアップしている。

サバンナゼブラ:初代マシン。 アフリカ大会では優勝できるほどの猛威を振るっていたが、WGPでは力及ばず、BSゼブラにバトンを渡して第一線を退いた。 エターナルウィングスでは、プレイアブルマシンの一台になっている。

関連記事

BSゼブラの編集履歴2018/05/08 21:58:50 版
編集者:G kou
編集内容:一部追記。
BSゼブラの編集履歴2018/05/08 21:58:50 版