ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:saurasu
編集内容:台詞の追加

「俺の研究の邪魔をするのはお前か!」

「ネジ1本残さず溶かしてやろう!」

CV:鳥海浩輔(日本語版)、クリストファー・コーリー・スミス(英語版)

※ネタバレ注意!

概要

DWN.084

マチャチューチェッチュ工科大学出身のサイエンティストロボット。化学薬品プラントで薬品の生成に従事している。

薬品の調合の分量などを非常に気にする几帳面な性格で、調合が雑だと烈火のごとく怒り出す。

誰が呼んだか「薬液プールの半魚人」の異名のごとく、施設や薬品成分のチェックのためによく薬液プールに飛び込み、プラント内を泳ぎ回る。

ワイリーの改造によって変なスイッチが入ってしまったのか、現在はキケンな劇薬の生成に快楽を感じるマッドサイエンティストになってしまっている。

戦闘

劇薬の弾を飛ばして攻撃してくる他、劇薬のバリアで身体を包み、ロックマンの攻撃を防いでしまう。バリアに覆われている間は攻撃がなかなか通らないが、バリアを破られるとひるんで短時間動きが止まる。なお、弱点武器なら一撃でバリアを破壊可能。

スピードギアが発動すると、足元の劇薬プールに飛び込み、飛沫を上げつつ高速で泳ぎ廻っては飛び上がって攻撃を仕掛けてくる。

ステージはかつてのバーストマンの雰囲気に似ているがフレイムマンステージの薬品版やトゲだらけの地帯など厄介な物となっている。

特殊武器「アシッドバリア」

劇薬のバリアで体を覆い、ミサイルなどの敵弾を無力化する。バリア展開中に劇薬の滴で敵を攻撃することも出来る。

バリアは時間経過か、雫を発射し続けると小さくなっていく。

パワーギア発動中に展開するとさらに強力な劇薬のバリアを纏い、攻撃を防ぐたびに劇薬の飛沫が飛び散るようになる他、耐久力の低い雑魚敵なら触れるだけで溶かしてしまう。

余談

関連記事

編集者:saurasu
編集内容:台詞の追加