ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ナカノヒトゲノム【実況中】

なかのひとげのむじっきょうちゅう

ナカノヒトゲノム【実況中】とは、pixivコミックで2014年10月27日より連載しているおそらの漫画である。

あらすじ

生還ノルマは、再生数1億。

8人の男女が挑むのは、弩級のリアル脱出ゲーム。

ストーリー

「ナカノヒトゲノム」というフリーゲームの実況を行っていた入出アカツキ。

ある日ゲームをクリアした結果、画面に不思議な文章が現れる。

おめでとうございます!

選ばれしカリスマ実況プレイヤーの貴方に

『ナカノヒトゲノム』クローズドステージの

プレイ権限を与えます

なお、この権限は放棄・譲渡等できません

これよりお迎えにあがります

突然ナカノヒトゲノムの世界へと連れ込まれるアカツキ。

目覚めた彼が見たものは、大自然の広がる森だった。

この世界でアカツキ達実況者がやるべきことは、ナカノヒトゲノムリアル実況において再生数一億ビューを達成すること。

こうしてアカツキ達の戦いが始まる。

登場人物

13番街

本作の主人公。脱出ゲームが得意。

大胆なプレイスタイルで周りを驚かせることも。

ホラーゲームを中心に実況している。通り名は「たたり姫」。

気の強い性格で、怒るとすぐに剛腕を振るう

戦国統治ゲームが得意。

飄々とした武闘派で、江戸言葉が特徴。

育成シミュレーションゲームが得意。ささやき実況で有名。

おどおどしている所もあるが、みんなのご飯を用意するなど、よく世話を焼いている。

格闘ゲームが得意。

口は悪いが面倒見がよく、アカツキとよくつるむ。

先天性の睡眠障害がある。

パズルや迷路などやり込み系のゲームが得意。

つかみどころのない性格だが、アカツキに強い執着をみせる。

ステルス系ゲームが得意で、常に黒いマスクをつけている。

双子の妹を捜すために『ナカノヒトゲノム』をプレイした。

実は女性が苦手

恋愛シミュレーションゲームが得意。しかしスケベ度ランキングは最下位(→詳細)。

寝ていることが多く、言葉を発することも稀。

  • パカ

ナカノヒトゲノムの進行役。

アルパカの被り物にスーツ・ネクタイという何ともアンバランスな恰好をしている。

ウケ狙いの行動も多いが、時々垣間見せる本気の表情には何かうかがい知れないものがある。

地下組

9番街の時の実況者。

ニキ君という相棒がいた。

忍霧ザクロの双子の妹。

2年前に行方不明となる。

11番街の時のゲーム実況者。

東京組

駆堂アンヤの次兄

更屋敷探偵事務所にアンヤの捜索を頼む。

更屋敷カリンの兄。

探偵業を営んでおり、連続少年少女失踪事件を調べている。

更屋敷探偵事務所の助手。

ヒノキと共に連続少年少女失踪事件を調べている。

サブキャラクター

  • パン太郎

第1ゲーム「アニマル合戦」で初登場。

  • 上野ムラサキ

イラスト左側

第3ゲーム「ときめきエッグ☆ムラサキノウエ」で初登場。

アカツキアンヤヒミコマキノの思いから生まれた。

容姿はアフロヘアーのパンダ。訛があり、性格は少し卑屈ぎみ。

  • 源氏ヒカル

第3ゲーム「ときめきエッグ☆ムラサキノウエ」で初登場。

聖シキブ女学院の教師で学園のアイドルだが、人を見下す様な言動がある。

  • ミミクリー・マンイーター

第4ゲーム「ミミクリー・マンイーター殲滅」で初登場。

人間に擬態し人間を喰らう。

  • キッカ

上記イラスト右側

第5ゲーム鬼退治で初登場。

綺麗で可愛いものが大好き。

  • 遺跡の番人

第6ゲーム「カラカラ遺跡」で初登場。

駆堂アンヤ伊奈葉ヒミコにみっつの問を出す。

  • プニツキ

第6ゲーム「カラカラ遺跡」で初登場。

アンヤヒミコにとって1番近しい人物としてアカツキの姿を模したカペカペスライム。

実況ゲーム

  • 第1ステージ 「アニマル合戦」

迫りくる巨大生物を多く倒すゲーム。

タワーに着いた順番は路々森ユズ忍霧ザクロ逢河マキノ駆堂アンヤ伊奈葉ヒミコ入出アカツキ更屋敷カリン鬼ヶ崎カイコクである。

  • 第2ステージ 「取り換えこっくりさん」

こっくりさんのみっつの願いを叶えアイテム[01染色体]を手に入れるゲーム。

この時の実況者は入出アカツキ更屋敷カリン駆堂アンヤ忍霧ザクロの4人である。

  • 第3ステージ「ときめきエッグ☆ムラサキノウエ」

卵から生まれた少女を育成し、学園のアイドル源氏ヒカルとの恋を成就させるゲーム。

この時の実況者は入出アカツキ駆堂アンヤ伊奈葉ヒミコ逢河マキノの4人である。

  • 第4ステージ 「ミミクリー·マンイーター殲滅」

難易度Sステージ。

タワー内全てのミミクリー·マンイーターを殲滅するゲーム。

この時の実況者は全員である。

  • 第5ステージ 「鬼退治」

迫りくる鬼からの誘拐の阻止及びこれまでに攫われた娘たちの奪還をするゲーム。

この時の実況者は入出アカツキ更屋敷カリン鬼ヶ崎カイコク忍霧ザクロの4人である。

  • 第6ステージ 「カラカラ遺跡」

遺跡の最奥にいる番人からアイテム[05染色体]を受け取るゲーム。

ただしこのゲームでは決して嘘をつけなくなる。

この時の実況者は駆堂アンヤ伊奈葉ヒミコの2人である。

  • 第7ステージ 「呪奪の三姉妹」

ミザリー、イザベラ、キャリーと隠れんぼをするゲーム。

ただし捕まると1度目は視界を、2度目は眼球そのものを奪われる。

この時の実況者は全員である。

  • 第8ステージ 「ホワイトパズル」

30001ピースの中から仲間外れの1ピースを探し出すゲーム。

この時の実況者は鬼ヶ崎カイコクを除く全員である。

  • 第9ステージ 「なかげの幼稚園」

ちびっこになった実況者達の保護者になって親愛度をあげる育成ゲーム。

この時の実況者は第2ステージと同じ4人。

  • 第10ステージ  「珍獣イエティ狩り」

大雪地帯コチカチにあるナキウサギマウンテンに生息する珍獣イエティを捕獲するゲームだったが…。

この時の実況者は全員。

関連記事