ハンス・フォン・ゼートゥーア
はんすふぉんぜーとぅーあ
ハンス・フォン・ゼートゥーアとは、『幼女戦記』の登場人物。
概要
帝国軍参謀本部戦務参謀次長。階級は准将(初登場時)、劇場版では中将に昇進。
稀代の頭脳を持つ知略家で、学者然とした沈着冷静で物腰柔らかい軍人。
秀才型の軍人ではあるが、机上の空論に走るタイプではなく、広い視野をもって、僚友・クルト・フォン・ルーデルドルフ准将(劇場版では中将)とともに参謀本部を統括する。
早期の戦争終結を視野に緻密な戦術・戦略を駆使した作戦案を立案、帝国の領土拡大に貢献する。
漫画版とアニメ版では容貌が異なり、漫画版ではひげを生やし左目にモノクルを掛けたダンディな容貌だが、アニメ版ではひげは無く目が細い右側の前髪を垂らした刈り上げ風の髪型をした容貌になっている(メイン画像参照)。
エーリッヒ・フォン・レルゲン少佐からターニャ・デグレチャフの噂を聞いてから関心を抱いており、彼女が軍大学に在学している時に偶然出会う。ターニャとの問答で、戦争が周辺諸国を巻き込む国家総力戦、世界大戦に発展するという彼女の考えに賛同し、ターニャの発案を受けて第二〇三航空魔導大隊の設立に尽力し、以後ターニャの後ろ盾のような存在となる。
後世、狂気の戦術家と呼ばれる様になると言われているが……