エーリッヒ・フォン・レルゲン
えーりっひふぉんれるげん
帝国軍参謀本部人事局人事課長。階級は少佐(初登場時)。
真面目で実直な軍人。漫画版とアニメ版では眼鏡を掛けているが、容貌が異なる。
ターニャ・デグレチャフとは、彼女が士官学校時代に顔を合わせているが、とある事件で彼女の常軌を逸した狂人ぶりを目の当たりにして以降、彼女を「幼女の皮を被ったバケモノ」と評し、恐怖と危惧を抱いている。
作中屈指の苦労人であり、ターニャを上記の通り危険視しているが、そのために行っている行動がすべて表面上はターニャ自身が望んでいることであるため、当の本人から「自分を後方に下がらせようとして努力してくれる数少ない味方」と好意を持たれてしまい、そのためか関わり合いになる回数が増加していく運命にある(そしてその度に彼のネガティブ的行動をポジティブに受け取ったターニャの表情、行動、言動を見聞きして、また危険視するという悪循環が成立していることも)。
劇場版では作戦局に移動し大佐に昇進、エスカレートするターニャの独断専行に神経性の胃炎を発症、ストレスの増大とともに症状を悪化させている。
書籍版での動向(12巻までのネタバレを含む)
7巻において、名前だけの存在のレルゲン戦闘団の指揮官となりターニャ率いるサラマンダー戦闘団を(名目上のみ)指揮下に置く。
これは、講和の可能性を探るべくレルゲンをはじめとした参謀本部の実務家を仲介者たるイルドア王国に秘密裏に送り込むための参謀本部の欺瞞工作であった。
ちなみに、この件をターニャに直々に伝達しに行った際のレルゲンは、名目上とは言えサラマンダー戦闘団の軍功を横取りすることになりかねない取り決めであるがだけに、「戦闘狂」と認識する彼女から撃たれるのではないかと危惧していた。
ターニャからすれば、責任を被せられる上司ができた上に参謀本部にも恩を売れるうまい話でしかなかったのだが・・・
結局、この時の講和への模索は国内世論の反発などの影響により頓挫することとなる。
11巻においては、総力戦の果てに疲弊しきった帝国を憂慮し改めて講和の可能性を探るべくイルドア王国へ赴く。
しかし、窓口担当のカランドロ大佐から、敵対する諸列強はもはや帝国有利の講和条件を許容するどころか、帝国の降伏または滅亡しか望んでいないという厳しい現実を(やんわりと)突き付けられ茫然自失となる。
なお、この11巻2章は退役軍人レルゲンの回顧録となっており、少なくとも彼は大戦を無事に生き延びたようである。
また、上司であるハンス・フォン・ゼートゥーア大将の意向によって、この後イルドア王国へ侵攻することになったがために、この回顧録の中ではレルゲンという人物が戦後もイルドアで忌み嫌われていることを納得しつつも嘆いている。
12巻ではイルドア攻勢の現地指揮官として辣腕をふるい、ターニャすらもこき使ってみせている。
この頃になると、ターニャのことも独断専行が過ぎる戦闘狂というよりは、必要の求めに応じ共に戦う属僚として見なす傾向が強くなってきている。
もともと頭脳明晰であるために、総力戦が長引く中で結局はターニャと同様の価値観を持つに至ったのかもしれない。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 【籠目】幼女戦記
raw【幼女戦記/籠目03】
幼女戦記、ターレルでレルターです。 原作書籍の合間と水面下でターレル3作目、2話目のdopeから約二週間後、書籍5巻の半ばあたりになります。 思ったより前に進んでいない上、いつもの捏造具合に加え、結構……というかかなり書籍の内容を掘り返したので時間がかかってしまいましたが、レルゲン大佐の仕事とか書いていて楽しかったです。 きっちり仕事する二人と微妙にすれ違ったままヤることだけヤろうとするデグさんにちょっとだけ怒るレルさん。 他の連載を完結させたり、加筆修正して本を作ったりしているうちに、危うく前回のdope更新から一年が経つところでした。でもまだギリ一年は経ってない…! という訳で春コミで出したDay after dayの通販が始まったのですが、在庫がなくなり現在再版対応中です。 たくさんのお申し込みありがとうございました! いつも閲覧やブクマやイイネ、コメント本当にありがとうございます。12,816文字pixiv小説作品 - 【ターレル(レルター)の外堀を埋めていく話】
ヴィーシャは見た。その1 『秘められた想い』
初投稿です。 シリーズ第一話は二〇三大隊結成直後のお話となります。 投稿時点ではまだ発売していないコミック版4巻(雑誌ではコンプエース2017年1月号)を前提としているので、本誌を読んでいるか出回っているターレル画像を知らないと話がわかりづらいかも知れません。 一応の設定として基本的にヴィーシャはコミック版準拠。しかし一部アニメ版に影響されている個所もあります。 また、中隊長ズはアニメ版の設定を流用。アニメの台詞や見た目からの想像で書いています。ヴァイスだけは原作書籍版のつもりでしたが、書いてる内にちょっとアニメ版な気もしてきたり。 ともあれ、どのキャラも読者の皆さんがお好きなようにイメージしてください。 ・・・イメージと違ってたらゴメンナサイ。 なお、本文中でネタにしていますが私個人としてはアニメ版ヴィーシャの描写に含むところはありません。コミック版もそうですが、アニメ版は原作から色々と演出を変えているので、天然でとぼけた雰囲気を持つあの世界のヴィーシャにはぴったりなとても良いビジュアルだと思います。慣れると可愛いし。 ところでターレル呼びについて。 カップル論に従うならばレルターではないのかという意見もあるようですが、深く考え込むと沼から抜け出せなくなるのでこだわらない事に致します。 個人的にはレルターな気がするし、デグレルの方が呼びやすいような気もするんだけどドイツにはターレル銀貨というのがあるらしいし、普段カプ目線で見ていない時はデグさんって呼んでるから住み分け出来てとても良いのではないかと思いました。まる。9,038文字pixiv小説作品 - 【day after day】幼女戦記
last step【幼女戦記】
幼女戦記、ターレルでレルターです。 書籍10巻の発売までに終わらせるのが目標だったのですが間に合いました!そして中身にはあまり書かれてませんが、なんとデグさんの誕生日SSでもあるのです!書類上のお誕生日ですがおめでとうございます! 書籍9巻後に戦争終了+没落貴族のレルさんと利害の一致からの結婚。5話目、last step。最終話になります。 『この先も必ず出世するので結婚相手に如何ですか』から、なかなかいい感じに夫婦として纏まったのではないかと。 ここまで読んで下さった方、コメントやイイネやブクマ下さった方、本当にどうもありがとうございました! https://xxvampirexx.booth.pm/items/12529139,676文字pixiv小説作品 - 203. Luftmagier-Bataillon
幼女戦記SS 2020年7月まとめ
【Achtung!!】 いろんなデグさんがいるので、CPにこだわる方は恐れ入りますがここでUターン願います。 お題で書いているので時系列バラバラです。 いろんなデグさんが書きたくて、診断メーカー(https://shindanmaker.com/)から拾ったお題のSSまとめ。 140字制限で書いたものが殆どで、加筆修正あり。Web版&書籍最新刊ネタバレもあり。 1ページ目が目次になっています。 私の中では、生真面目なヴァイス、似た者同士のケニさん、包容力高めのノイさんとなっております。 レルゲンさんはいつも通り胃痛持ちな感じで。 デグさんが主人公の大隊内の日常がメインです。 Web、書籍、マンガ、アニメ、妄想、全て設定ごちゃ混ぜなので、いつものように心の広い方向けで…。5,733文字pixiv小説作品 【花絆し】ターレル+ビアント
少し前にぷらいべったーに上げていたもので、10月25日のビアントさん誕生日前に書いたものです。すでにデキているターレルにちょっかいを出すビアントさん。続きも後日書く予定。2,701文字pixiv小説作品【閑話休題】ターニャ誕生日ターレル
去った9月24日のターニャ第二回誕生日に書いたターレルです。支部に上げるのすっかり忘れていました改めておめでとうございます(遅) しかしあまり誕生日関係ないし性描写あります、ご注意を。 文中のアレは 【四コマ】ターニャと元気が出る絵本【幼女戦記】 https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64991742 から許可を頂きました。3,931文字pixiv小説作品- Die Märchen vom Reich 帝国のおとぎ話
終戦直後
何とか敗戦ではなく停戦交渉が成立した世界の帝国の話です。 引いたお題は「飲み会に行ってしまって寂しくてレルゲンの枕を抱きかかえてソファで横になるターニャ。匂いがついていて落ち着くけど、やっぱりレルゲンがいい。早く帰ってこないかな。」995文字pixiv小説作品 - 203. Luftmagier-Bataillon
幼女戦記SS 2022年11月-2023年5月まとめ
2022年8-10月のSSはお休みでした。 【Achtung!!】 いろんなデグさんがいるので、CPにこだわる方は恐れ入りますがここでUターン願います。 Web版&書籍最新刊ネタバレもあり。お題で書いているので時系列バラバラです。 いろんなデグさんが書きたくて、診断メーカー(https://shindanmaker.com/)やお題箱(https://odaibako.net/)から拾ってTwitterに書いたお題のSSまとめ(加筆修正あり) 1ページ目が目次になっています。 私の中では、生真面目なヴァイス、似た者同士のケニさん、包容力高めのノイさんとなっております。 レルゲンさんはデグさんを見ても胃は痛くなりません。 デグさんが主人公の大隊内の日常がメインです。 Web、書籍、マンガ、アニメ、妄想、全て設定ごちゃ混ぜなので、いつものように心の広い方向けで…。2,709文字pixiv小説作品 【幼女戦記】菩提樹の下
「閑話」をレルゲンさん視点も入れて書き直しました。 アニメ12話からの妄想続きです。 アニメ版は砂漠の先がわからないので、妄想もこれで一段落です。 帝都は中欧のとある都市に似ているようなので、文化もそれっぽいだろうと妄想しました。 そのうち、「菩提樹の歌」はシューベルト『冬の歌』の「菩提樹」を、ベルンの並木道はとある都市のウンター・デン・リンデン(菩提樹の下)通りをイメージしています。 あと、「流行りの画家」はクリムトです。私はすごく好きですが。4,173文字pixiv小説作品- 203. Luftmagier-Bataillon
幼女戦記SS 2024年1月まとめ
【Achtung!!】 いろんなデグさんがいるので、CPにこだわる方は恐れ入りますがここでUターン願います。 Web版&書籍最新刊ネタバレもあり。お題で書いているので時系列バラバラです。 いろんなデグさんが書きたくて、診断メーカー(https://shindanmaker.com/)やお題箱(https://odaibako.net/)から拾ってTwitterに書いたお題のSSまとめ(加筆修正あり) 1ページ目が目次になっています。 私の中では、生真面目なヴァイス、似た者同士のケニさん、包容力高めのノイさんとなっております。 レルゲンさんはデグさんを見ても胃は痛くなりません。 デグさんが主人公の大隊内の日常がメインです。 Web、書籍、マンガ、アニメ、妄想、全て設定ごちゃ混ぜなので、いつものように心の広い方向けで…。7,202文字pixiv小説作品 - Die Märchen vom Reich 帝国のおとぎ話
皇太子と魔法使いの少女
レルゲンさんお誕生日おめでとうございます!の勢いだけで書いた話です。 幼女戦記の名を借りていますが、登場人物全員名前が出てきません… いつものように、何でも許せる方向けです。4,089文字pixiv小説作品