タグの由来
東方projectの作品東方紅魔郷にて作中にルーミアが「そーなのかー」と
発言していたところから そーなのかー=そー七日ー=七日となり
ルーミア好きの絵描きたちが好んで 七日にルーミアを投稿する際に使うようになった。
ちなみに七日に投稿したものに限らず、七日に向けて描かれたものであれば七日でなくてもこのタグをつけても良かったりする。
余談だが、実は「わはー」というセリフは一度も言ったことがない。
そして「そーなのかー」も原作ゲーム中では一度しか言っていない。
(書籍版文花帖では一回だけ「へーそーなのかー」と言っている。)
PIXIV外のそー七日ー元祖は【teamInazuma】の相沢さんが初めだと考えられる。
関連イラスト
調べた限りだと一番最初の[毎月七日はルーミアの日]が使われている絵はこれのようです。