農協牛乳
さいきょうのそらみみ
農協牛乳とは農協が販売している牛乳・・・・なのだが、実はもう一つの意味がある。
概要
それはタモリ氏が司会を担当しているTV番組『タモリ倶楽部』での事。
この番組には『空耳アワー』と言うコーナーがあり、「洋楽のここの部分がこう聞こえる!」という物。
そのコーナーでプリンスの「バット・ダンス」という曲が紹介され、空耳の部分が流れた。
・・・・その空耳こそが「農協牛乳」だったのである。
その部分は実際には「DON'T STOP DANCIN'」と歌っているのだが、プリンスの独特の歌い方から、農協牛乳と聞こえてしまったのである。
この空耳は司会のタモリ氏や安齋肇氏、そして番組を見ていた人達の腹筋を刺激し、爆笑の渦が巻き起こった。
さらに、番組スタッフが作成した「スモークの中、音楽と共に地面からせり上がってくる農協牛乳」(メイン画像及び関連動画)の映像も、爆笑に拍車をかけた。
結果、この空耳は景品としてジャンパーを進呈され、現在も「最強の空耳」の一つとして語り継がれている。