ゆっくり育てていってね!
ゆっくりそだてていってね
「ゆっくり」を、ゆっくり育成する、ゆっくり育成ゲームです。
ゆっくりはまんじゅうが大好きです。まんじゅうを与えて、愛らしいゆっくりを育てることができます。
成長したゆっくりは、世界のどこかにあるという、「伝説のまんじゅう」を探しに行きます。
彼らは冒険の中で、ゆっくりできない激しい戦いを繰り広げるでしょう。
彼らが最後に何を得るのか、ぜひ見届けてください。(アプリ説明より引用)
以下、特に記述が無い場合斜体文字=アプリ説明より引用。
概要
SHINICHIRO MIURA, MiuLaboから提供されているAndroid及びiOS向けの育成ゲームである。
その名の通りゆっくり(ただし東方Projectのキャラクターをデフォルメしたキャラクターは存在しない。)を育成し、ダンジョンに挑んでいくゲームである。
ダンジョン内では「敵ゆっくり」が出現し、これを倒すのが目的となる。
なお、ダンジョン内で受けたダメージはホームに戻ることで自然回復する。
また「ゆっくり」のHPが0になったとしても、某ゲームのようなロストすることはないので安心してほしい。
iOS・Android共に2015年10月21日配信開始。
ホーム
育成
このゲームの要とも言えるシステムである。
「まんじゅう」と呼ばれる食べ物を「ゆっくり」に食べさせることによって経験値を得ることができる。
経験値を手に入れることで「ゆっくり」がレベルアップし、攻撃力・防御力・HPがアップする。レベルカンストは255。
またレベルアップによる攻撃力・防御力の変化とは別に、その「ゆっくり」のスキル・才能値などでも攻撃力・防御力・HPの各ステータスに変化が生じる。スキル・才能値は同じ種類の「ゆっくり」でも違いがあり、「ましろまんじゅう」(後述)・「才能まんじゅう」(後述)でそれぞれ変化させたり強化したりできる。
召喚
まずは召喚をしないと育成は始まらないのである。
所謂ガチャ機能。後述する各「ゆっくり」毎のレア度によって排出率が異なったり、そもそもある程度ダンジョンを進めないと排出枠にすら出てこない「ゆっくり」もいたりする。
- ゆっくり召喚
最もオーソドックスな召喚。★☆☆☆の「ゆっくり」の排出率が85%とかなり高くなっているため、単発で召喚してもなかなかレア度が高い「ゆっくり」を引くことは叶わない。
★☆☆☆(★1。以下省略。):85%
★★☆☆:10%
★★★☆:4%
★★★★:1%
- 上級ゆっくり召喚
ゆっくり召喚よりも★★☆☆〜★★★★の「ゆっくり」の排出率が高くなっており、レア度が高い「ゆっくり」を引ける可能性が上がる。
★☆☆☆:56%
★★☆☆:22%
★★★☆:18%
★★★★:4%
- 武器召喚
「ゆっくり」に装備させるための武器を召喚することができる。また既に所持していた武器を引いた場合、(その武器の攻撃力÷10)個のまんじゅうを手に入れることができる。
- 上級武器召喚
武器の中でも攻撃力が50以上の武器が出る召喚。
まんじゅう
- まんじゅう
ゆっくりの大好きな美味しいまんじゅう。
肌色。
貰える経験値は初期状態で2。
最もオーソドックスな経験値入手手段。
また自然回復でもまんじゅうは増えていき、手持ち「ゆっくり」の最大レベルが上がれば自然回復上限も増える。初期状態で10個。最大レベル180以上で100個。
- ヨモギまんじゅう
ヨモギを使った超絶美味しいまんじゅう。
緑色。
貰える経験値は初期状態で20。
序盤でもよく見るまんじゅう且つ「ゆっくり」のレベルアップに於いて最重要なまんじゅう。
レベル9からレベル10にアップするために1個、レベル19からレベル20にアップするために3個、レベル30からは各レベルに於いて1個ずつ要求される。即ち序盤から無駄遣いをしているとかなりレベルアップに苦戦する上、上記のまんじゅう以外は自然回復しない。
- いやしまんじゅう
桃色。
食べるとみるみるうちに傷が癒えていくまんじゅう。
貰える経験値は初期状態で8。
「ゆっくり」のHPを全回復させてくれるまんじゅう。基本的にダンジョン道中では食わせることができず、ホームで食うことになるため使い勝手が悪く、余らせてしまうユーザーもしばしば。
しかし一瞬でHPを全回復できるという特性上、HP自然回復にかかる時間を短縮できるため周回の時短にはなる。
- 才能まんじゅう
青色。
DHAが含まれているまんじゅう。食べたゆっくりの能力を上げる。DHAってすげー!
貰える経験値は初期状態で1。
「ゆっくり」の才能値を1%の確率で1上げる。
才能値の内の1つ、Skillは26以上でないと「ゆっくり」の必殺技のレベルがIIIからIVに変わらない。
- ましろまんじゅう
白色。
ましろ餡の入ったまんじゅう。食べたゆっくりの頭も真っ白になっちゃう!
貰える経験値は初期状態で0。
「ゆっくり」のスキルを変更することができる。
序盤ではあまり必要ないまんじゅうだが、「ゆっくり」のスキルと言うのは理想型が考察されており、これに近づけようとする上位ランカーは大量に溶かすことになる。
此処からは多少ネタバレを含み、またある程度進めた方向けの記事です。
- 伝説のまんじゅう
金色。
黄金に光り輝く神々しいまんじゅう。
にも関わらずある程度進めると無限ダンジョンやエクストラダンジョンで普通に入手できる。伝説とは。
貰える経験値は300に加え、ホームにいる他のゆっくりにも150ずつの経験値が入る。
以前は儀式的なアレで食すのにかなりの時間を要したが、現在では演出の時短が行われたため、経験値稼ぎにはもってこいである。尚更伝説とは。
- 幻のまんじゅう
赤紫色。
幻のように美味いのだろう。
湘南エリアのボス戦、とあるエクストラダンジョンで入手可能。また、無限ダンジョン・湘南で無限に入手可能。
伝説のまんじゅうと同じく無限ダンジョンで入手できるが、無限ダンジョン・湘南の特性上非常にドロップ率が低いため、幻の名に恥じぬ入手難易度となっている。
貰える経験値は600に加えホームにいる「ゆっくり」に300、且つ与えた「ゆっくり」に特殊スキル「自然治癒」を付与すると言うなんとも幻的存在である。自然治癒とはダンジョン内でも時間経過によるHP回復が発生すると言うもので、単純且つ最高(?)の耐久強化となる。
伝説のまんじゅうと同じく以前は儀式的なアレがあったが、現在では時短されている。
- 古のまんじゅう
翡翠色。
古から伝わりしまんじゅう。現在あるまんじゅうの中でトップ(※感想には個人差があります。)の性能を付与してくれるまんじゅう。
京都エリアのボス戦、とあるエクストラダンジョンで入手可能。また、無限ダンジョン・京都で無限に入手可能。
伝説・幻のまんじゅうと同じく無限ダンジョンで入手可能。しかし、後述する特殊スキルの特性上余らせることが多く、幻の方が足りない人が多いのが現状である。
貰える経験値は900に加えホームにいる「ゆっくり」にも450、且つ与えた「ゆっくり」に特殊スキル「群れとしての強さ」を付与する。
ゆっくり
スキル
各「ゆっくり」に与えられるスキルであり、HPアップなどの種類の枠を超えて様々な「ゆっくり」に付与される汎用スキルとその種類の「ゆっくり」にしか付与されない固有スキルがある。また、スキルが付与される枠は9〜12枠あり、これらはレア度によって違う。(一部例外あり。)
付与されたスキルはましろまんじゅうを使って再度抽選することができる。抽選前より悪化するのはご愛嬌。
スキルの中にはI〜IVのランク分けがされており、ランクが大きいほど効果が高い。また、ランク分けされているスキルはほぼ全てI〜IVの効果が重複する。これを利用して異常に回避能力が高い個体を作ったりすることができる。
必殺技
各「ゆっくり」に存在する必殺技である。
「敵ゆっくり」を殲滅する必殺技もあれば強大な力によりパーティの面子にダメージを負わせる必殺技もあり、パーティにバフをかける必殺技もあれば反動で一定時間スタンする羽目になる必殺技もありとなかなか面白いものが揃っている。
必殺技にはIからIV段階に分かれており、レベルアップするにつれ段階が上がっていく。
武器
各「ゆっくり」に装備させる武器である。武器召喚で手に入れることができる。
一度入手してしまえば無限に使うことができ、「ゆっくり」数分用意する必要もない。
また「ゆっくり」毎に装備できる武器種が異なっている。
因みに武器攻撃力が高いことが必ずしも強いに繋がるわけでは無く、武器の中には特定の「ゆっくり」に装備させることでデバフを打ち消したりするなどの特殊効果を与えてくれるものもある。
ゆくせさり
各「ゆっくり」に装備させるアクセサリーである。「ゆっくり」だってお洒落はしたいもんね!
主にダンジョン内で効果を発揮する。
後述するユックライト鉱山で手に入れたユックライトをこれまた後述する鍛冶屋で錬成することで手に入れることができる。
レア度は★〜★★★★★までの5段階に分かれており、基本的に無限に使うことができる。しかし「お札」と呼ばれる種類のゆくせさりは使い捨てである。