概要
種族 | 死神 |
---|---|
二つ名 | 大河の死神さん・三途の河の情報網 |
能力 | ありとあらゆるものを見る程度の能力(閉眼時)思い出させる程度の能力(開眼時) |
出身地 | 地天布曲庁・人里周辺 |
危険度 | 低~中 |
人間友好度 | 極高(人里にいるレベル) |
身長 | 170㎝~175cm |
嘘テーマ曲 | 右目左目~has hell gone? until when? |
※ただし危険度や人類友好度等の評価などは作中登場人物の景里清良によるもの。
容姿
銀髪に青っぽい色のグラデーションの髪。紺色の服を着ていて、袖先が何故か破れている。
性格
自由奔放でさぼり癖がある。陽気でノリもそこそこ良く、よく宴会にも出席している。
普段は目を閉じているため、「何を考えているか読み取れない」と言われる事が多い。
親しい間柄の人を呼ぶときには、
「○○女史」と読んだりする。
能力
ありとあらゆるものを見る程度の能力(閉眼時)
普段は目を閉じているので、この能力でカバーしている。
死人に三途の川を渡らせる時、死人の生き方によって三途の川の距離が変わるため、それを見るためにもある。ほとんど仕事しないけど。
思い出させる程度の能力(開眼時)
三途の川に来た未練のある魂に使う。本当にそれだけにしか使わないが、彼岸魂の時に人妖の裏を呼び覚ますことで、当たり判定を増やすというチャームカードを使用した。ただ弾幕は薄い。
チャームカード
思符「表裏真っ二つ」
右月「ムーンアイズセプテンバー」
左地「蒼冥夢」
思い出「不吉な金曜日」
彼岸「あの世とこの世の大河」
三次創作
異空郷でのCP