ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」とは、漫画及びアニメ『鬼滅の刃』における冨岡義勇の名言である。

漫画でもアニメでも1話で登場した。

作品の無常観と残酷さを表す名台詞であり、その後に彼の(心の中での)台詞も合わさることで彼自身の人柄も印象づけやすくなっている。

全文

彼の気質からすると常人の演説に匹敵するかもしれないくらいの長台詞

「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」

「惨めったらしくうずくまるのはやめろ!!」「そんなことが通用するならお前の家族は殺されてない」

「奪うか奪われるかの時に主導権を握れない弱者が」「妹を治す?仇を見つける?」

「笑止千万!!」

「弱者には何の権利も選択肢もない」「悉く力で強者にねじ伏せられるのみ!!」

「妹を治す方法は鬼なら知っているかもしれない だが」「鬼共がお前の意志や願いを尊重してくれると思うなよ」

「当然俺もお前を尊重しない」「それが現実だ」

「なぜ、さっきお前は妹に覆い被さった」「あんなことで守ったつもりか!?」

「なぜ斧を振らなかった、なぜ俺に背中を見せた!!」「そのしくじりで妹を取られている」

「お前ごと妹を串刺しにしても良かったんだぞ」

心の中での台詞

上記の台詞を吐いた後での独白。

「泣くな 絶望するな そんなのは今することじゃない」

「お前が打ちのめされてるのはわかってる 家族を殺され 妹は鬼になり つらいだろう叫び出したいだろう わかるよ」

余談

日本語として正しくは「せいさ『い』よだつ」だが、「鬼滅の刃」内では「せいさ『つ』よだつ」で表記されている。

関連記事