ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ボルツの編集履歴2020/10/14 03:16:18 版
編集者:つな
編集内容:加筆しました

ボルツ(又はカーボナード〈carbonado〉ブラックダイヤモンド〈black diamond〉)とは鉱物の一種である。

また宝石を題材とした漫画『宝石の国』の登場人物でもある。pixivでは主にこちらを指す。

概要

天然の多結晶ダイヤモンド

粒状結晶からなるものをカーボナード、針状結晶からなるものをバラスと区別することもある。ボルツは、ダイヤモンドの研磨屑を意味することもある。

色は黒色、暗灰色、濃褐色など。劈開がないので、単結晶ダイヤモンドと違い非常に割れにくい。

『宝石の国』の登場人物としてのボルツ

硬度
靭性特級
属性ダイヤモンド属
担当見回り、戦闘
モデルと思われる鉱石金剛石(こんごうせき)
一人称
CV佐倉綾音

鋭く険しい顔つきと、黒い帯状のロングヘアが特徴の宝石(原作では床を擦るほどの長さだが、アニメ版では背丈と同程度になっている)。この髪は攻撃にも防御にも使用されている。

ダイヤとはペアであり兄弟関係。ダイヤのことは基本「お前」と呼んでいるが(三人称では「ダイヤ」とも)、極稀に「兄ちゃん」と呼ぶことがある。

硬度はダイヤと同じく硬度10を誇り、また、同じダイヤモンド属でもボルツは劈開を持ちにくい「多結晶体」であるため、靱性(割れにくさ)も最高ランクの”特級”に類している。

戦闘力は金剛先生に次いで高く、戦況を見極める冷静さも持ち合わせているが、気難しく冷徹な部分もある。

役職に就く以前より戦闘そのものが好きなようで、戦闘狂とも言われている。

趣味は、周囲の戦闘の癖を見つけることと、他の宝石の弱点を指摘し戦闘スタイルを矯正させること。ダイヤには戦い方指導を嫌がられていた。

実はクラゲが好きで、池でクラゲを何匹髪に包めるかチャレンジが密かな楽しみ。

冬眠での寝相は非常に悪く、たまに寝惚けて歩き回る。そんな時は、布を掛けると大人しくなるらしい。

関連動画

関連タグ

宝石の国 市川春子 戦闘狂

ダイヤモンド(宝石の国)

以下未アニメ化範囲のネタバレ注意

原作9巻(第七十話)にてフォスと対峙。

フォスにより左脚を削り斬られ負傷、その過程で参戦したシンシャの毒液を髪に浴びる。

毒を浴びて削らざるをえなくなったこと、かつ残りの部分も左脚の削られた部分の補填に用いたことで断髪、ベリーショートとなった。

(シンシャはこの件で責任を感じていたが、彼の毒液が元でフォスを行動不能にできたこともありボルツは「気にするな」と述べている)

そして二百二十年後、戦闘の必要がなくなったことで彼は戦いへの興味が失せ、かねてより興味があったクラゲに関心を向けるようになっていた。

11巻で再会、交戦を望むダイヤにその旨を告げると彼が元で葛藤や苦悩を抱いてきたダイヤは激昂。彼の怒りを買うことになり……。

関連記事

ボルツの編集履歴2020/10/14 03:16:18 版
編集者:つな
編集内容:加筆しました
ボルツの編集履歴2020/10/14 03:16:18 版