ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カスミ(変身忍者嵐)の編集履歴

2021-05-05 01:52:44 バージョン

カスミ(変身忍者嵐)

かすみへんしんにんじゃあらし

テレビ版、漫画版『変身忍者嵐』の登場人物

演:林寛子



ハヤテさん、私は忍者の子です、忍者の掟はわかっているつもりです 変身忍者嵐第19話より


概要

主に1972年(昭和47年)4月7日より毎日放送・NET(現:テレビ朝日)系列で放送されたテレビドラマ『変身忍者嵐』の登場人物として知られるが、他にも石ノ森章太郎の原作『変身忍者嵐』(週刊少年マガジン連載)、『新・変身忍者嵐』(希望の友連載)、石川賢による作品『変身忍者嵐外伝』(冒険王連載)

そして、にわのまことによるスピンオフ作品『変身忍者 嵐Χ(カイ)』(コミック乱連載)にも共通して登場する。


連載が中断しているにわのまことの『変身忍者 嵐Χ(カイ)』を除き、いずれも登場は途中まで。


各作品の共通設定として


徳川家に仕える伊賀忍者タツマキの長女。

自身も一応忍術も会得している他、医術の心得もあり、傷の手当てなどが得意。

父タツマキ、弟ツムジと共に、血車党の抜け忍となって戦うハヤテ(変身忍者嵐)の仲間となり、共に血車党と戦う。

(注:にわのまこと『変身忍者 嵐Χ(カイ)』第2巻終了時点では、徳川家はまだ幕府を開いていない)


テレビ版のみの設定


弟のツムジとともに化身忍者に襲われたところをハヤテに助けられ、以降は共に血車党と戦うようになる。

明るく優しい性格。


第2話でハヤテから横笛「涼風」をもらう。この笛は吹くと特殊な音波を発し、ハヤテの愛刀「速風」と共鳴して、自らの危機をハヤテに知らせる能力を持っている。


第2話から第19話までは紫色の忍者装束と、水色のマフラー&アンダーショーツを着ており、ベルトを着用していた。また特徴的な長髪はおろしていたが、第17話から総髪を後ろでまとめる髪型(現代でいうポニーテール)に変更。

第20話からは戦闘時は黒い忍者装束、普段は町娘の服装となる。


第29話では登場せず、第30話から32話では最後の方で少しだけ登場し、以降は姿を消す。


関連項目

変身忍者嵐

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました