ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

舟唄の編集履歴

2021-06-08 23:52:15 バージョン

舟唄

ふなうた

八代亜紀が1979年にリリースした楽曲。

しみじみ飲めばしみじみと

想い出だけが行き過ぎる

涙がポロリとこぼれたら

歌い出すのさ 舟唄を


作詞:阿久悠

作曲:浜圭介


概要

1979年5月25日に発売された八代亜紀の代表曲の1つ。

元々八代亜紀が歌うために作られた曲ではなく、スポーツニッポンで阿久悠が連載していた作詞講座の教材として書かれたものに浜圭介が曲をつけたもの。


歌詞が七五調で書かれているため、同じ七五調で書かれた曲と歌詞を交換する事が出来、一例としてギザギザハートの子守唄と歌詞を交換することができる。


歌詞でお酒はぬるめの燗がいいとあるが、歌っている八代はお酒が飲めない。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました