ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

謎本の編集履歴

2021/07/01 01:25:38 版

編集者:トレビ

編集内容:公式考察本について加筆

センシティブな作品

概要

フィクションの設定、或いは都市伝説などを独自に考察した書籍。

代表的なものとしては、1990年代にブームとなった『磯野家の謎』がある。

これは漫画『サザエさん』の描写を基に、磯野家の意外な豆知識を紹介したり、作中では描かれていない家庭事情などを考察した書籍である。

この書籍のブームをきっかけに、何らかの漫画アニメ作品がヒットを飛ばすと、中小の出版社が「〇〇の謎」と称した独自考察本を発刊するのが恒例となっている。同様の形式で都市伝説や芸能人などを題材とした書物が出版されることも多い。

こうした書籍の多くは版権元の許可を得ておらず、題材となった作品の絵が引用されていることは殆どない。また、考察に関しても著者のこじつけ、妄想としか言いようのないレベルのものが多く、そもそも作品をしっかり読み込んでいるかも怪しいものもある。

作品公式側から出版、図画の使用が許諾されたこの手の書籍も存在する。ただ『名探偵コナン』の「コナンドリル」という書籍は公式の考察本でありながら公式ガイドブックとして受け取られてた結果、同書に書かれている毛利小五郎収入について、生活できるほどなのか疑問視、江戸川コナンやってくる以前から以後に至るまで、探偵事務所が入っているビルは小五郎の所有でテナント料を得ているのではないかという、あくまでも考察が公式設定のように流布している事例もある。

別の用例

書かれている文章・図画などの意味のわからない書籍の事を謎本と称する事もある。

関連項目

考察本

ヴォイニッチ手稿 - 独自言語らしき暗号や正体不明の図画で構成された書物

関連記事

親記事

謎本の編集履歴

2021/07/01 01:25:38 版

謎本の編集履歴

2021/07/01 01:25:38 版

編集者:トレビ

編集内容:公式考察本について加筆