メイファ・ギルボード
めいふぁぎるぼーど
【メイファ・ギルボード】とは、松浦まさふみ作「機動戦士ガンダム ―IN UC.0099 ムーンクライシス-」に登場するキャラである。
概要
ムーンクライシスのヒロイン。
ネオ・ジオンに所属する紅茶色の髪に藍色の瞳を持つ少女で、気品溢れる容姿をしている。 ある事件に遭遇したが、連邦に所属している兵士「タクナ・アンダースン」によって保護された。
関連タグ
正体
メイファ・ギルボードは世を忍ぶための仮の名前で、本来の名前は「ミネバ・ラオ・ザビ」。
ベクトラの甲板長の導きにより、MSを操縦してベクトラを脱出した。
ミネバとしてネオ・ジオン兵に撤退を呼びかけ、自分は責任を取り死のうとしたが、ネオ・ジオンのリーダーであるハウエルから自分がミネバのクローンと知らされ、自分を追いかけてきたタクナに救われ、共にタウ・リンを倒す。
最後はタクナと共に地球に降り、メイファ・ギルボードとして彼と共に生きることになった。
なお、彼女が本当にミネバのクローンだったのかははっきりしていない。ハウエルの最期の言葉から、クローンというのは彼女をジオンのしがらみから解き放つための嘘と思われるが、松浦氏は明言は避けている。
なお、松浦氏の世界観でのクローンは「自殺遺伝子」が組み込まれて、年齢とかのトリガーで発動、がん細胞が増殖して死亡するという設定であるが、メイファは少なくてもその後宇宙世紀107年の機動戦士ガンダムReonの時点では生きているとのこと(参照)。
また、現在の公式設定では外伝作品等で『ミネバとされる人物』全員が『ミネバの影武者の1人』の扱いとなっているため、無理に公式と矛盾しないようにするならやっぱりクローンということになるのだが……?
いずれにせよ、彼女のことだからタクナのそばで幸せな人生を送れたと信じたいものである。
関連タグ(ネタバレ)