ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:松田文哉
編集内容:SUNNYのリンクの文言を変更

概要

プロフィール

誕生日7月20日(かに座)
武器ナイフ
固有能力障害物を斬る
イメージフラワー白いチューリップ

容姿

全身文字通り白黒で、カラフルな精神世界では逆によく目立つ。

黒いランニングシャツに白黒の縦縞ステテコパンツ、黒い靴下をはいている。

ショートヘアの左後頭部から、アホ毛が2本飛び出している。

ハイライトのない死んだ魚のような目をしており、表情もどこか無気力気味。

人物像

「WHITE SPACE」に暮らす少年。終始無口でありほとんど無表情だが、感情を使った戦闘バトルのグラフィックを見るに感情がないというわけではないようだ。

ある日、「WHITE SPACE」に外の世界へつながるドアが現れ始めてからは、時折外の世界に遊びに行くようになる。

WHITE SPACE

OMORIの暮らす真っ白な空間。文字通り一面真っ白で、壁もないので走り続けるとループし、どこかわからない天井からは黒い電球が吊り下がっている。

肌寒い床の上に1枚の毛布を敷き、その上にスケッチブック、ノートパソコン、ティッシュ箱を置いて拠点としている。また、近くにはMEWOという名の黒猫がいる。

拠点から離れたところにいる赤い手は、OMORIに気付くと追いかけて来て、捕まると拠点に戻される。

拠点近くには白いドアがあり、そこから3人の友達がいる部屋を通じて外の世界へと行くことが出来る。

能力

ナイフを持っているためか攻撃力は高く、素早さもそれなりにある。それ以外は平均的。

他の仲間の感情変化が2段階なのに対し、OMORIのみ3段階に変化する。最終段階の顔はある意味見もの。また、恐怖状態に耐性を持つ。

OMORIがやられると(他の仲間が健在でも)ゲームオーバーになってしまうが、バトル中1回だけHP1で攻撃をこらえる。その際"OMORI did not succumb."というメッセージが表示される。

フィールドでは三角コーンや木の根・クモの巣など、ナイフで切れる障害物を切って壊すことが出来る。

ゲーム序盤

いつも通りドアの向こうから精神世界の外へ出たOMORIは、MARIBASILのピクニックに誘われる。

ピクニックでBASILの写真アルバムを見せてもらったOMORIは、成り行きでBASILの家に行くことになったが……?

"What's his name?"

当該記事を参照。ネタバレが多く含まれているため、ここでは割愛する。

関連タグ

OMORI(ゲーム) ひきこもり 白黒

窓付き Chara(Undertale) :同じナイフ使いの子供

関連記事

親記事

編集者:松田文哉
編集内容:SUNNYのリンクの文言を変更