ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
9:02pmの編集履歴2010/02/05 03:13:04 版
編集者:おいも☆
編集内容:読み仮名の追加。

9:02pm(ナインオーツーピーエム)とは、ゲーム「THE IDOLM@STER」に収録されている楽曲である。pixivでは同曲をイメージしたイラスト漫画に付けられるタグである。

9:02

時計の9時2分。

pm

post meridiemeb。午後。

下記も参考にしてもらいたい。

楽曲情報

作詞yura
作曲NBGI(Jesahm)
編曲NBGI(Jesahm)
REM@STER-A編曲西本卓郎
REM@STER-B編曲渡部チェル、高樹リオ
BPM67.5※
上昇イメージボーカル
持ち歌三浦あずさ

一部、ニコニコ動画の『ニコニコ大百科』から抜粋。

※「MASTER BOOK」のバンドスコアでは68になっている。

 BPM検出はBPMブレと、ライブ映像作成は67.5。なので67.5にした。

曲について

今宵一人貴方を待つ……。

[nicovideo:sm2981307]

その他、二次ネタなど

この曲に対し、作詞者のyuraは

  • OLが仕事から帰宅して一番落ち着く一人きりの時間、それが午後9時2分。9時のドラマがどうのこうの。
  • また「パーソナルメッセージ=PM」でもある。ショパンの夜想曲・第2番変ホ長調作品9-2(ノクターンの9-2)が「愛情物語」という映画に使用されていた。この曲にも「愛情物語」という意味を持たせたかった。 (pm= Personal masseage=個人からのメッセージ/post meridiemeb=午後、すなわち夜。)のかけことば。
  • 哀しみとか切なさもあるけれど、それらはすべて愛情につながっている。

ゲーマガ(2008年8月号)のyuraインタビューより

M@STER BOOK、サウンドスタッフインタビューにおける、 Jesahmの回答より

ニコニコ大百科の記事より

抜粋。

REM@STER

REM@STER-A

  • REM@STER-Aは、演歌。編曲は西本卓郎。MASTER LIVE01で双海亜美真美がフルを担当している。
  • ロリ演歌。

REM@STER-B

  • REM@STER-Bは、原曲を凄くした感じ。編曲は渡部チェル、高樹リオ。MASTER LIVE04で秋月律子がフルを担当している。

曖昧回避

9:02pm

関連記事

9:02pmの編集履歴2010/02/05 03:13:04 版
編集者:おいも☆
編集内容:読み仮名の追加。
9:02pmの編集履歴2010/02/05 03:13:04 版