ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
バタ臭いの編集履歴2021/09/15 13:38:28 版
編集内容:※誤字・脱字とリンク修正

概要

バター臭い」が縮まった言葉。一般的には彫りの深い顔立ちなど西洋的なものを指して呼ぶ。

絵の世界においては、ディズニーなどの海外アニメカートゥーンアメコミの絵柄を基準とした絵に対して使われる。

「バタ臭い」と称される絵を描く絵師の多くは海外絵師であるが、

海外アニメやアメコミの影響を強く受けた日本人の絵師も多い。

「バタ臭い」と言うと多くは否定的な意味で用いられるが、

そういったものを好む人が伝わりやすさのためにあえてこの言葉を使うこともある。

古来から西洋では「八頭身・黄金比率・ギリシャ彫刻・高身長体型」の女性を美女と定義しており、「童顔・低身長・幼児体型」の女性を好む日本人からは「バタ臭い」として揶揄される風潮がある。

  • 【「八頭身・黄金比率・ギリシャ彫刻・高身長体型」の「バタ臭い」西洋的美女の典型:『Christina Aguilera』公式YouTubeチャンネルより転載】(再生回数:2億3718万回突破)

また、西洋人は東洋人に比べて顔の掘りが深いためか、バタ臭いとされるイラストは顔の凹凸が強調されたものが多い。

例として、「特段高齢でない人物であっても、ほうれい線や眉間などにシワを描く」「鼻を大きめに、ディテール(凹凸やシワ)を細かく描く」「鼻から眉にかけてのラインを繋げて描く」「唇を強調する(正面からでもわかるほど凹凸を描写したり、話す際に大きめに動かしたり、唇に色をつけるなど)」「顎が割れている」「顔の陰影が濃いめに描かれる」といった要素が含まれやすい。

逆に言えば、顔にシワが少なく、鼻や口は小さくシンプルに、唇は描かず、顔に落ちる陰を最小限にすることでジャパニーズ・アニメ的なイラストに近づくと言える。

関連記事

親記事

バタ臭いの編集履歴2021/09/15 13:38:28 版
編集内容:※誤字・脱字とリンク修正
バタ臭いの編集履歴2021/09/15 13:38:28 版