BCクラシック
ぶりーだーずかっぷくらしっく
アメリカの競馬G1競走でブリーダーズカップのメインレースであり、世界でも最も最高峰のダートレース。
(※メイン画像は89年優勝馬サンデーサイレンス)
概要
米国における競馬人気復活を目指して発足したブリーダーズカップのメインレースであり、米国のダートレース、しいては世界全体のダートレースの頂点に位置するレース。
BC内ではダートの古馬王道路線の頂上決戦という位置づけになっている。
データ
コース | ダート2400m(レース場は毎年異なる) |
---|---|
条件 | 3歳以上 |
重量 | 定量 |
※08・09年はオールウェザー2400mで開催。
過去の優勝馬
サンデーサイレンスをはじめ種牡馬として日本でもおなじみの馬も多い。
回 | 年 | 場所 | 優勝馬・国籍 | 性齢 | 騎手 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1984 | |||||
2 | 1985 | |||||
3 | 1986 | |||||
4 | 1987 | |||||
5 | 1988 | |||||
6 | 1989 | サンデーサイレンス(USA) | 牡3 | |||
7 | 1990 | アンブライドルド(USA) | 牡3 | |||
8 | 1991 | |||||
9 | 1992 | エーピーインディ(USA) | 牡3 | |||
10 | 1993 | |||||
11 | 1994 | |||||
12 | 1995 | |||||
13 | 1996 | |||||
14 | 1997 | |||||
15 | 1998 | |||||
16 | 1999 | |||||
17 | 2000 | |||||
18 | 2001 | |||||
19 | 2002 | |||||
20 | 2003 | |||||
21 | 2004 | |||||
22 | 2005 | |||||
23 | 2006 | |||||
24 | 2007 | カーリン(USA) | 牡3 | |||
25 | 2008 | |||||
26 | 2009 | |||||
27 | 2010 | |||||
28 | 2011 | |||||
29 | 2012 | |||||
30 | 2013 | |||||
31 | 2014 | |||||
32 | 2015 | アメリカンファラオ(USA) | 牡3 | |||
33 | 2016 | アロゲート(USA) | 牡3 | |||
34 | 2017 | |||||
35 | 2018 | |||||
36 | 2019 | |||||
37 | 2020 | キーンランド | ||||
38 | 2021 | デルマー | ニックスゴー(USA) | 牡5 |