ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

百地三太夫(戦国無双)

ももちさんだゆう

百地三太夫(戦国無双)とはコーエー(現コーエーテクモ)発売のゲーム『戦国無双』シリーズに登場するキャラクター。

概要

プロフィール

所属勢力伊賀
武器鎖鎌
声優津田健次郎
無双奥義・無双秘奥義の文字【徹】『魁』
区分無双武将

人物

戦国無双5』で初登場したキャラクター。

伊賀忍団の頭領を務める気さくで、飄々とした忍。

秀吉を介して織田と共闘して以降、信長の傘下で汚れ仕事を請け負うようになる。秀吉からは、かつて世話した縁で兄貴分として慕われている。

半蔵と付き合いの長い長身の青年忍者。史実では過去作にも登場した石川五右衛門の師匠ともされる。

武器は鎖鎌。

関連タグ

戦国無双5 伊賀忍

羽柴秀吉 服部半蔵 みつき 中村一氏

この先ネタバレ注意!!

実は5における黒幕的存在。

作品における様々な出来事は全て彼の掌の上にあった。

これは彼自身が武士に対し憎しみを抱いている為である。

本性を現した彼はお面を身に着け全身鎧を着飾った姿に変貌して襲撃してくる。

なお信長編を一度でもクリアするとこの姿が変更衣装として使用可能となる。