ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

百地三太夫(戦国無双)

2

ももちさんだゆう

百地三太夫(戦国無双)とはコーエー(現コーエーテクモ)発売のゲーム『戦国無双』シリーズに登場するキャラクター。

概要

プロフィール

所属勢力伊賀
武器鎖鎌
声優津田健次郎
無双奥義・無双秘奥義の文字【徹】『魁』
区分無双武将

人物

戦国無双5』で初登場したキャラクター。

伊賀忍団の頭領を務める気さくで、飄々とした忍。

秀吉を介して織田と共闘して以降、信長の傘下で汚れ仕事を請け負うようになる。秀吉からは、かつて世話した縁で兄貴分として慕われている。

半蔵と付き合いの長い長身の青年忍者。史実では過去作にも登場した石川五右衛門の師匠ともされる。

武器は鎖鎌。鎖鎌は過去作では半蔵が使用しており、他の無双シリーズでも武器として登場しているが、今作のモーションは正しい鎖鎌の使い方をしていることが特徴(振り回すのは鎌が付いていない方)。

関連タグ

戦国無双5 伊賀忍

羽柴秀吉 服部半蔵 みつき 中村一氏

この先ネタバレ注意!!

実は5における黒幕的存在。

作品における様々な出来事は全て彼の掌の上にあった。

これは彼自身が武士に対し憎しみを抱いている為である。

本性を現した彼はお面を身に着け全身鎧を着飾った姿に変貌して襲撃してくる。

なお信長編を一度でもクリアするとこの姿が変更衣装として使用可能となる。

ネタバレについての余談

そのあまりにもご都合主義と言える便利な敵っぷりは本作自体を『無双MOMOCHI』という蔑称で呼ばせてしまうぐらいに批判されていた。

ネタバレについての関連項目

だいたいこいつのせい

全ての元凶

松永久秀(戦国BASARA):同じく作品内の様々な出来事を裏で操っていた悪役として批判されている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 戦国無双5男夢主

    釣り人

    男夢主が釣りする話
  • 戦国無双5夢短編集

    死人に口なし

    死んだと思われていた百地が現れる
  • スイカの種

    ついったーで呟いてたのをここにもあげます。 スイカの種を飛ばすこももちは「ぷぷぷ(飛び散る)」ってなるのに大人ももちだと「フッッッッッッッッ!!!!!!!!!!(鉄砲)」ってなりそう。
  • 戦国時代

    戦国時代 正体はとっくにバレてた

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしも銀時、炭治郎、レゴシが信長がいた戦国時代へタイムスリップしたら?」です。 このシリーズでは、戦国時代→大海賊時代→神の時代→勇者の時代→現代という順番で更新していきます。 戦国無双(明智光秀、羽柴秀吉、織田信長、濃姫、弥助)、銀魂(坂田銀時)、鬼滅の刃(竈門炭治郎)、BEASTARS(レゴシ)が登場します。
  • 戦国時代

    戦国時代 百地三太夫

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしも銀時、炭治郎、レゴシが信長がいた戦国時代へタイムスリップしたら?」です。 このシリーズでは、戦国時代→大海賊時代→神の時代→勇者の時代→現代という順番で更新していきます。 戦国無双(織田信長、羽柴秀吉、みつき、弥助、松永久秀、百地三太夫)、銀魂(坂田銀時)、鬼滅の刃(竈門炭治郎)、BEASTARS(レゴシ)が登場します。
  • 戦国時代

    戦国時代 宴

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしも銀時、炭治郎、レゴシが信長がいた戦国時代へタイムスリップしたら?」です。 このシリーズでは、戦国時代→大海賊時代→神の時代→勇者の時代→現代という順番で更新していきます。 戦国無双(織田信長、織田信忠、濃姫、明智光秀、百地三太夫)、銀魂(坂田銀時)、鬼滅の刃(竈門炭治郎)、BEASTARS(レゴシ)、ドラゴンボール(ウイス)が登場します。
  • 戦国無双5夢短編集

    会いにいく

    織田家の姫の護衛をする百地の話
  • 恋愛カプチーノ

    恋愛カプチーノ

    百地三太夫に恋した夢主が様々な人に翻弄されていく学園パロディ 2023年9月18日完結しました。
    29,167文字pixiv小説作品
  • 戦国無双5夢短編集

    名馬に癖あり

    本の虫の伊賀忍者夢主と百地の話
  • 戦国時代

    戦国時代 楽市楽座

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしも銀時、炭治郎、レゴシが信長がいた戦国時代へタイムスリップしたら?」です。 このシリーズでは、戦国時代→大海賊時代→神の時代→勇者の時代→現代という順番で更新していきます。 戦国無双(織田信長、濃姫、みつき、徳川家康、瀬名、百地三太夫)、銀魂(坂田銀時)、鬼滅の刃(竈門炭治郎)、BEASTARS(レゴシ)が登場します。 ※これで、「戦国時代」シリーズが終わったので、次からは「大海賊時代」シリーズとなります。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

百地三太夫(戦国無双)
2
編集履歴
百地三太夫(戦国無双)
2
編集履歴