鎖鎌とは、武器(暗器)の一種である。
概要
出現時期については不明だが、主に帯刀を禁じられた武士以下の階級の人々が護身用の武具として用いていたとされる。
また後世では、忍者の携帯用武具としても使われ、後世の作品においてはこちらで有名になった部分が大きい。
構造
鎌の頭端部に短い鎖分銅を取付けた小型の物と、鎌の柄尻に長い鎖分銅を取り付けた大型の物の大きく2種類がある。この二種の違いは攻撃法で鎖の短い鎌の頭端部に付いているのは鎌がメイン、柄尻に鎖が付いた長い物は鎖分銅がメインの使い分けがされている。もっとも創作では見栄えから柄尻に鎖分銅の付いた物が採用されるケースが多いが。
中には「大鎖鎌」という四尺、七尺の大きさの鎌を用いたものも実在したという。
また鎌の頭部に槍先を付け、突き攻撃を可能にしたものもあったという
なお、創作作品では鎌や分銅を変則的に改造したものもあり、『ギルティギア』シリーズの鎖鎌の使い手・アクセル=ロウの鎖鎌は、分銅をもう一本の鎌に変えた二丁鎖鎌である。我間乱では分銅ではなく鉄球を短い鎖で繋ぎ速さと威力を重視した『蛇金』、3本の細い鎖で異なる方向から攻撃する『三ツ星』、2つの分銅を左右の手で同時に操作する『双首蛇首』など多彩な鎖鎌で戦う流派『卍卍流』が登場した。
使い方
分銅を直接相手にぶつけて怯ませたり鎖を相手の武器や手足に絡みつかせて動きを封じ(武器の場合は絡め取って手から外し相手を非武装状態にする事も可能)、その隙に鎌で斬り付け止めを刺すのが一般的。
短所として鎖分銅をかわされると鎖を巻き取り回収する手間がかかり隙が生じてしまう事と、初心者にとっては鎖分銅の扱いが非常に難しい所。
ただし、熟練者ともなれば分銅の一撃で相手の頭蓋を粉砕し得る一撃必殺の遠距離攻撃と化し、鎖は相手の武器や体を封じ、鎌は必殺の刃となる。
現在、鎖鎌は「鎖鎌術」としてれっきとした武芸として確立されており、その技を受け継ぐ流派が現代においても存在する。
ただしフィクションにおいては鎌のついた方を振り回し敵を切り裂くといった使われ方が多い。もちろん実際にこんな使い方をすれば鎌の刃が味方や自分に襲いかかる羽目になるので、絶対に真似しないように。
関連イラスト
関連タグ
主な使い手
- 宍戸梅軒(宍戸某)/宮本武蔵に挑んだ武芸家。鎖鎌使いの代表。
- アースクェイク/『サムライスピリッツ』シリーズ
- アクセル=ロウ/『ギルティギア』シリーズ
- 賈詡/『真・三國無双』シリーズ
- かまきり男、ガマギラー/『仮面ライダー』
- クサリガマテントウ/『仮面ライダーV3』...左手そのものが鎖鎌になっている。
- スケロス・グラウクス/『仮面ライダーアギト』
- 千鶴/『マギアレコード』
- 雄闘バーロック/『超人機メタルダー』
- ナイーヨ・カパジャー/『快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー』
- メタルファード・バイケン/『七星闘神ガイファード』
- 琥珀/『犬夜叉』
- 橘巴/『アブソリュート・デュオ』
- 服部半蔵/『戦国無双シリーズ』
- 檜佐木修兵/『BLEACH』
- 悲鳴嶼行冥/『鬼滅の刃』
- 松本無楽/『我間乱』
- 紫電/『ヒューマンバグ大学』
- 柳龍光/『バキ』...厳密には風神鎌と名付けた独特な鎖鎌
- ハデス/『ゴッドオブウォー』シリーズ...実際の神話のハデスが持つ二又の槍を模した「ハデスの鉤爪」を武器とする。
- 鎖鎌のバーナビー/『SPY×FAMILY』