(前➡︎三國無双)
次➡︎真・三國無双2
概要
2000年8月3日に発売された真・三國無双シリーズ第1作目
無双シリーズの原点とも言えるべき作品でこのシリーズの基本システムが受け継がれている。
以降のシリーズに比べても特にオリジナル色が強い作品。
元々CD-ROMでの販売予定だったが、DVD-ROMに変えられている。
ゲージ
体力ゲージ
体力が一定量減ると色が変わる(青→黄→赤)。全てなくなると戦死(ゲームオーバー)
無双ゲージ
無双乱舞を発動するためのゲージ。老酒を拾う、攻撃を当てる、受ける、無双ゲージが満タンでない状態で○ボタンを押すと無双ゲージを溜められる。鍔迫り合いで負けると無双ゲージを失う。
矢
矢の残り本数。弓矢での攻撃は手持ちの矢の消費を消費し、なくなると使えない。ステージで見つかる矢束のアイテムを拾うことで矢を補給することが出来る。
操作方法
ジャンプ
×ボタン。空中で□ボタンを押すと空中攻撃ができる。押す時間によってジャンプの高さを調整出来る。
通常攻撃
□ボタンを押すことで素早い連続攻撃を4回まで行うことが出来る。
チャージ攻撃
△ボタンを押すことで通常攻撃より少し強力な攻撃を行うことが出来る。
通常攻撃と組み合わせると技が最大4種類に変化するが、操作によってある程度技の傾向は決まっている。
△のみであればチャージ1、□→△で敵を打ち上げるチャージ2、□□△は敵を気絶させるチャージ3、□□□△は広範囲を吹き飛ばすチャージ4。
ガード
L1ボタンを押すことでガードの体勢を取り、正面からの敵の攻撃を防御する事が出来る。
無双乱舞
○ボタンで発動。
ゲージが満タンとなっている状態で○ボタンを押すと、無敵状態になって一方的に攻撃し続ける。無双ゲージがなくなるか○ボタンを離すと終了する。
敵武将の無双乱舞とぶつかり合うと、鍔競り合いになる。
弓矢射撃
R1ボタンを押すと主観視点になり、□ボタンで画面中央に向けて矢を打つことが出来る。△ボタンで強力な矢を発射し、無双ゲージが満タンの時に○ボタンを押すとゲージを消費しながら連射する。
ステージ
黄巾の乱
虎牢関の戦い
官渡の戦い
長坂の戦い
赤壁の戦い
合肥の戦い
夷陵の戦い
五丈原の戦い