ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ブラック☆スター
26
ブラック☆スターとは、漫画『ソウルイーター』の登場人物。

俺様が神だぁ!!


CV:小林由美子(ドラマCD・アニメ共通)


概要

 死武専に所属する武器職人。

 殺し屋集団・星一族の生き残りであり、赤ん坊であった頃に死神様によって保護され、死武専に入った。ただし、星闇一族を殲滅したのも死神様であり、星闇一族と全面戦争になった折に、唯一生き残っていたブラック☆スターを拾い、経過を見ながら万一星闇の殺人衝動に支配された時には抹殺する予定であった。

 将来はになることが目標であり、そのために日夜、我が道を突き進んでいる。


名前の由来は、口上などに含まれている"超越"の言葉や、下記の自尊心の強さを持つ一方で、協調性に溢れる椿などの人柄を軽んじないスタンスから、超越の石と呼ばれている宝石・ブラックスターダイオプサイドと思われる。


性格

 唯我独尊な目立ちたがり屋。


 どこまでも明るくポジティブであり、細かいことは気にしない。どのような事を言われようともプラスに考えられる、ある意味デス・ザ・キッドクロナと真逆の性格をしている。

 暗殺術の使い手であり、忍者的な要素も強い暗器職人であるにもかかわらず、我が強く何にでも一番になりたがるうえ、とにかく目立ちたがる。そのせいで、任務よりも目立つことに気を取られてしまい、当初はつねに赤点の落第候補生であった。


 短気で喧嘩っ早くもあり、何かにつけて勝負を持ちかける。そして絶対勝とうとするうえ、負けを認めようとしない意固地な一面もある。あとついでに何かにつけて椿の着替え入浴を覗こうとするなど結構スケベ

 こうした騒がしい性格の遠因には、やはり自身の出生と浅からぬ関連があり、後ろ暗い出自を払拭して自分という存在を周囲に認めさせようとしている節がある。

 そのため、自身の目標のための努力は惜しまず、とことんまで追求する努力家でもある。また、情に厚く、約束を大切にする人情家でもあり、仲間のためにを賭けることを惜しまない気風の良さもある。

 補足だが、勉強の方はまったくできない。椿曰く「きちんと勉強しても0点取る」とのこと。

 その一方で、上記の努力や気風の良さなどによって培われた身体技能や体術の練度などは伊達ではなく、それに対して一目置いている教師は少なくない。


 アラクノフォビアとの決戦後は、騒がしい性格も落ち着きを見せており、彼本来のしたたかさと情の厚さが板に付いてきている。


 阿修羅との最終決戦時では阿修羅の攻撃を口で飲み込み吐き返すという荒技を行って阿修羅は勿論仲間をも驚かせた。


 最終決戦以降は「神との戦いは空中戦が重要」と考えるようになり浮遊の訓練を行いなんと椿の助力抜きでわずかながら浮いている。


パートナー

魔暗器・中務椿

 様々な形態に変身できる椿を自在に操り、持ち前の軽技と突出した戦闘能力、特に「魂の波長」を攻撃として打ち出す能力については抜きんでており、それらを応用した強烈な一撃で相手の隙ついて攻め落とす弾丸特攻のスピードファイターである。なお、その気になれば隠密殺法もできないことはない。

 その戦闘能力の高さから、キリク・キッドと名並んで死武専切っての武闘派として知られてもいる。

 椿が妖刀・マサムネを取り込んで以降は、その能力も遺憾なく使用。ミフネとの決戦時には妖刀に潜む『中務一族の業』を受け止め、妖刀を完全に制御できるようになった。


椿について→こちら


外見・服装

 髪色は、髪型はウニ頭ならぬ『星型頭』であり、左肩には黄色い星の刺青が入っている。

 身長は、登場当初はマカと同じぐらい。現在はそれより頭半分ぐらい伸びている。

 初期の服装は、黒のノースリーブに白のズボン、黒のグローブと、全体的に忍者らしい雰囲気を醸し出している。

 オフのときはランニングハーフパンツとかなりラフな格好をしている。

 スパルトイ結成後は、初期のものの配色を上下逆にしたものになり、腕にはグローブの代わりに包帯を巻き、追加として白のロングマフラーを首に巻いている。


交友関係

 マカソウル、キッド、トンプソン姉妹とは普段から交友が多く、任務でもチームを組むことが多い。

 特にキッドとは、互いの性格が真逆な事からときおりそりが合わない一方、互いの実力を認めあった良きライバルでもある。


関連イラスト


関連タグ

ソウルイーター

中務椿 マカ=アルバーン ソウル=イーター デス・ザ・キッド トンプソン姉妹

忍者 暗器 


<表記ゆれ>

ブラックスター ブラック★スター

俺様が神だぁ!!


CV:小林由美子(ドラマCD・アニメ共通)


概要

 死武専に所属する武器職人。

 殺し屋集団・星一族の生き残りであり、赤ん坊であった頃に死神様によって保護され、死武専に入った。ただし、星闇一族を殲滅したのも死神様であり、星闇一族と全面戦争になった折に、唯一生き残っていたブラック☆スターを拾い、経過を見ながら万一星闇の殺人衝動に支配された時には抹殺する予定であった。

 将来はになることが目標であり、そのために日夜、我が道を突き進んでいる。


名前の由来は、口上などに含まれている"超越"の言葉や、下記の自尊心の強さを持つ一方で、協調性に溢れる椿などの人柄を軽んじないスタンスから、超越の石と呼ばれている宝石・ブラックスターダイオプサイドと思われる。


性格

 唯我独尊な目立ちたがり屋。


 どこまでも明るくポジティブであり、細かいことは気にしない。どのような事を言われようともプラスに考えられる、ある意味デス・ザ・キッドクロナと真逆の性格をしている。

 暗殺術の使い手であり、忍者的な要素も強い暗器職人であるにもかかわらず、我が強く何にでも一番になりたがるうえ、とにかく目立ちたがる。そのせいで、任務よりも目立つことに気を取られてしまい、当初はつねに赤点の落第候補生であった。


 短気で喧嘩っ早くもあり、何かにつけて勝負を持ちかける。そして絶対勝とうとするうえ、負けを認めようとしない意固地な一面もある。あとついでに何かにつけて椿の着替え入浴を覗こうとするなど結構スケベ

 こうした騒がしい性格の遠因には、やはり自身の出生と浅からぬ関連があり、後ろ暗い出自を払拭して自分という存在を周囲に認めさせようとしている節がある。

 そのため、自身の目標のための努力は惜しまず、とことんまで追求する努力家でもある。また、情に厚く、約束を大切にする人情家でもあり、仲間のためにを賭けることを惜しまない気風の良さもある。

 補足だが、勉強の方はまったくできない。椿曰く「きちんと勉強しても0点取る」とのこと。

 その一方で、上記の努力や気風の良さなどによって培われた身体技能や体術の練度などは伊達ではなく、それに対して一目置いている教師は少なくない。


 アラクノフォビアとの決戦後は、騒がしい性格も落ち着きを見せており、彼本来のしたたかさと情の厚さが板に付いてきている。


 阿修羅との最終決戦時では阿修羅の攻撃を口で飲み込み吐き返すという荒技を行って阿修羅は勿論仲間をも驚かせた。


 最終決戦以降は「神との戦いは空中戦が重要」と考えるようになり浮遊の訓練を行いなんと椿の助力抜きでわずかながら浮いている。


パートナー

魔暗器・中務椿

 様々な形態に変身できる椿を自在に操り、持ち前の軽技と突出した戦闘能力、特に「魂の波長」を攻撃として打ち出す能力については抜きんでており、それらを応用した強烈な一撃で相手の隙ついて攻め落とす弾丸特攻のスピードファイターである。なお、その気になれば隠密殺法もできないことはない。

 その戦闘能力の高さから、キリク・キッドと名並んで死武専切っての武闘派として知られてもいる。

 椿が妖刀・マサムネを取り込んで以降は、その能力も遺憾なく使用。ミフネとの決戦時には妖刀に潜む『中務一族の業』を受け止め、妖刀を完全に制御できるようになった。


椿について→こちら


外見・服装

 髪色は、髪型はウニ頭ならぬ『星型頭』であり、左肩には黄色い星の刺青が入っている。

 身長は、登場当初はマカと同じぐらい。現在はそれより頭半分ぐらい伸びている。

 初期の服装は、黒のノースリーブに白のズボン、黒のグローブと、全体的に忍者らしい雰囲気を醸し出している。

 オフのときはランニングハーフパンツとかなりラフな格好をしている。

 スパルトイ結成後は、初期のものの配色を上下逆にしたものになり、腕にはグローブの代わりに包帯を巻き、追加として白のロングマフラーを首に巻いている。


交友関係

 マカソウル、キッド、トンプソン姉妹とは普段から交友が多く、任務でもチームを組むことが多い。

 特にキッドとは、互いの性格が真逆な事からときおりそりが合わない一方、互いの実力を認めあった良きライバルでもある。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • Bunny addict

    私の気のせいでなければ、最近ソウマカ盛り上がってませんか?盛り上がってますよね?TLこっそり見ています。この場を借りて、みなさんありがとうございます。 マカも、ソウルも、とても素敵なキャラで、二人とも大好きなんです!が、キャラも世界観も魅力的すぎて、自分で表現しようとすると、十分に織り込むことができないなあと、いつも思います。ブラック☆スター、椿も含めて、あまりにも手に負えない…(笑) 本当は公式ドラマCDみたいな話を書きたいですが、相変わらずこんな感じで。いつもより長めに書いたんだから少しは進展してよ!なソウマカ。でも、進展しないからこそ、ソウマカ。 最近あまり原作を読み返せておらず、キャラたくさん出したのに、ぶれていたら申し訳ないのです。けれど、できる限りの愛をこめて。設定は(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6430232)を引き継いで。本編終了後。 そういえばソウマカですがソウルあまり出てきません。
  • with green eyes

    最新号の新連載を見たら、以前書いたやつを思い出したので、サイトから再掲載。■着想の原点について→「green-eyed monster」直訳:緑の目の怪物。慣用句としての意味:嫉妬。シェークスピアが「オセロ」などの作品でこの表現を用いている。嫉妬により感情が高ぶり、血の気が引いた顔色を「緑色」と表現したことに基づいた言葉らしい。
    11,548文字pixiv小説作品
  • 【ソウル小説】迷惑と心配【★椿】

    ソウルイーターのブラックスター×椿。バカだけど、視野は広いんだと思います。 ■評価・ブックマークありがとうございます!
  • ソウルイーター【ブラック☆スター×椿】

    こんにちは。72作目です。 以前、ブログにアップしていたものです。
  • ないしょのおっぱい

    15:11 2009/02/19 キッドとクロナが「いろいろ何とかなる話」、のいちばんさいしょ。
  • 服より見る物が目の前にあるだろ!

    みーがん先生 http://www.pixiv.net/member.php?id=4586392 が http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39719795 これをくれたので。 前回がマカ視点だったから今回はブラックスター視点で。 あと成形中にチョコの話題が止まらなかったから仕出かした。俺は悪くヌェー
  • 着火

    ブラック☆スターとマカ、好きなんですけど、あまり同士を見かけません…結構おいしい絡みが多いと思う二人なんだけどなあ
  • 一輪の君へ

     先に上げていた「小惑星のバラ」(マカ視点)のソウル視点で、答え合わせ的なお話です。 これ単品でも読めますが、小惑星のバラを先読んだ方が少し面白いかもしれません。 クールぶっている男の子の頭の中のお話。ソウルはいい男になります、きっと・・・・。 ○お知らせ ソウマカの同人誌を作りました!BOOTHで頒布しています。 https://aguristore.booth.pm/items/5513428 タイトル:「小惑星のバラ」 サイズ:A6(文庫サイズ) 仕様:カバー付き(白箔押し) ページ数:本文366ページ 対象:全年齢 2023年11月~12月の2ヶ月弱の間に書いた9本をまとめています。すべてピクシブもしくはプライベッターで読めるものですが、紙でお手元においておきたいな、と思ってくださった方はぜひご検討ください。 収録作品は以下です。 *小惑星のバラ *ショーウィンドウの君へ *一輪の君 *マニュアルトーク *今日のメニューをあなたのために(プライベッターのみ) *柔らかな刃(プライベッターのみ) *まどろむクリスマスプディング(プライベッターのみ) *23時のタンデムシート *その男、ヤキモチ妬きにつき
    36,432文字pixiv小説作品
  • 節穴に何を言ってもムダだよ

    トコヤ先生の小説http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4552031から Me Gum先生の漫画http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47160975&from_sid=1087049434 に奔った熱量がここまで届いた記念。 エロは清純派なので書けませんでした。ごみ~んに!
  • 百万年ピクニック

    ブラックスター程度であんだけ迫害されてたら、死神の息子何かもっとひどい扱い受けるんじゃねーのとか。死神様がどんなに善政を布いたって、人は死を懼れる心から自由にはなりはしない。
  • 貴方がいれば大丈夫

    初★椿小説です。七夕のお話。
  • 出会った《ソウルイーター》

    取り敢えず、ブラック☆スターのエピソードってゆーことで許してください( ノ;_ _)ノ 話の都合上、柴犬は中型犬だったので、豆柴にしてみました(笑) あんまり変わんないですよね(笑) スタンスとしては、ほのぼのからの絶望風味のブラ柴?← まあ、適当にジャンル付けなりタグ付けなりしてくださいませ( ノ;_ _)ノ 他ジャンルから失礼いたしました( ノ;_ _)ノ ~~~~~~~~~~ いつも評価、閲覧、ブックマークありがとうございます!!!
  • シリーズ

    爆発するパンプス

    15:17 2008/11/21 椿が★好き好きなのと同じくらい★が椿好き好きとか超和むよな。うえへへ。
  • 天地混沌兆

    みーがん先生 http://www.pixiv.net/member.php?id=4586392 とのコラボ、第……何回目だ!? ブラマカの醍醐味とは何ぞや!? をいろいろ試行錯誤中。 ラブラブの加減が難しくて……でもがんばったよ!!
  • 水臭いこと言うなよ

    みーがん先生 http://www.pixiv.net/member.php?id=4586392 がブラマカ分が足りなくて死にかけているらしいから「じゃあ絵と交換でSS書いてヤンよ!」ってことになった。で、描いてくれた(表紙)から、書いたのがこれ。
  • me me she

    ※少し捏造設定あり、そして微量のキドリズ成分含む  スポーツはバドミントンくらいしか楽しめない自分がスポ根小説を書こうと思った結果がこれだよ!しかもまた紛らわしいタイトルだし!(もうずっとこんな感じのタイトル付けで行こうか、と思う今日この頃) 「計画通り(ニヤリ)」はご存知デスノネタ。共通要素はわりとあるのに、なぜキッドと月はあまりコラボされないんだろうか。私が見ていないだけか?  そして、自分で書いといてなんだが・・・リズひでぇw (追記→)バドミントンのショットの種類を注釈でつけました。□(遅ればせながら)評価、ブックマークをしていただいた皆様、本当にありがとうございます!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    原作:季邑えり 漫画:品川いち

    読む
  3. 3

    著者:湯瀬ライム,原作:杓子ねこ,キャラクター原案:NiKrome

    読む

pixivision

カテゴリー