デスサイズ
22
ですさいず
死神の持つ大鎌のこと。死の鎌であって死の大きさではない。
デスサイズとは、
- 死神の持つ大鎌。本稿で解説。
- 『ソウルイーター』の登場人物。→スピリット=アルバーン
- 『新機動戦記ガンダムW』に登場するガンダムデスサイズのこと。
デスサイズ(Deathscythe)は、死神が持つ大鎌のことである。
pixivでは大鎌が描かれたイラストに付けられているが、
『ソウルイーター』に登場するデスサイズことスピリット=アルバーンのイラストの方が多い。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る不埒 【シュタデス】
ソウルイーターも来月最終回と差し迫り、本編は最初からクライマックス的なことになっておりますが……おりますが……。一番最初にイベントで頒布したシュタイン×デスサイズです。パパが無事でありますように。博士やマカ置いてっちゃヤダー(;ω;)女好きならマリーやナイグス連れて戻れみんなのところに! 写真提供:Jolie Photo http://joliephoto.braveesprit.com/18,609文字pixiv小説作品ショーウィンドウの君へ
前回上げた「小惑星のバラ」のソウル視点を上げる前の箸休め的なものです。 「小惑星のバラ」に書いたマカのあるセリフを補完してます。 ソウルの入学時、EATの選抜面接のお話。(息を吸うように捏造) ソウルとスピリット(デスサイズ)の二人の会話が書きたくて・・・骨のある男の原石を見つけたときのパパの気持ちを書きました。 (ソウマカ前提で書いてますが、マカちゃんは出てこないです。超ほんのり)8,745文字pixiv小説作品- ばれんたいんでー ファイト!!
ばれんたいんでー ファイト!!
HPに載せてたバレンタイン噺シリーズのまとめ。。。確か拍手に入れてたお礼文なので勢いだけの支離滅裂文且つ記号使いがぱなくて見づらくてサーセン( ˊᵕˋ ;)OH〜コレは酷いwww 1頁目:ソウマカ 編 お子様オールスターですが最後だけ少しCPありなので敢えてソウマカ表記しておきます(笑) 2頁目:仔スピと仔シュタ 編 バレンタインに仔スピが仔シュタに勝負を挑むお話。。。別な意味で2人ともモテたのでは無いかと妄想♡ 3頁目:デスさんとシュタさん 編 2頁目の少年達がひねくれた大人になった編( ´ཫ`) バレンタインに再びシュタさんに勝負を挑んだデスさんの運命は!? 以上3編!解散(ぇー)12,986文字pixiv小説作品 - ACCESS!!
AXS 07
片付けていたら出来たので、ちょっとアップしてみる昔の産物。 基本ベースは『鎧闘神戦記』というカードダスのカードダス版とコミック版のストーリー。そこにいろいろな当時ハマっていたアニメや漫画の設定を俺得に詰め込んだので、解るネタがあったらクスリと笑っていただけたら幸い。 ■ これってパ(ry…っていわないのぉ~ ■ 全8話のうち7話目です。あと1話で連日投稿も終わります…。 ■ 正直小説を書き始めた初期のものなので、文体とか拙いと思いますが当時のものそのままです。 ■ 本文にも注意書きしますが、擬人化、モブ、捏造過多ですが、それでも良いと言う方のみどうぞ ■ 前作にブクマ・タグ・評価下さった方ありがとうございました。14,652文字pixiv小説作品 - ACCESS!!
AXS 06
片付けていたら出来たので、ちょっとアップしてみる昔の産物。 基本ベースは『鎧闘神戦記』というカードダスのカードダス版とコミック版のストーリー。そこにいろいろな当時ハマっていたアニメや漫画の設定を俺得に詰め込んだので、解るネタがあったらクスリと笑っていただけたら幸い。 ■ 中二病満載 ■ 全8話のうち6話目です。 ■ 正直小説を書き始めた初期のものなので、文体とか拙いと思いますが当時のものそのままです。 ■ 本文にも注意書きしますが、擬人化、モブ、捏造過多ですが、それでも良いと言う方のみどうぞ ■ 前作にブクマ・タグ・評価下さった方ありがとうございました。12,694文字pixiv小説作品 DEATH BOOK
AXSシリーズの番外編というか、時間軸はもっと昔のデュオの親世代+デス&ナタクのお話です。■ もう1本あった筈なんですけど、データが行方不明…。 ■ 相変わらずの捏造&モブキャラ祭りなので、苦手な方はバックプリーズ! ■ もうオリジナルでやれって話ですよねー。 ですよねー ■ これにて、連日投稿終了です。長々とお邪魔しました。7,913文字pixiv小説作品ヒーロ脇役伝説ここに始まる~ヘッポコ職人の受難~
なんか、すごいスパンがあいてしまいましたが、書き上げました(笑) 最後はわりと「えいやっ!」と片づけた感満載なんですが・・・・すみません。 読んでくださった方、☆つけてくださった方、ありがとうございます。 また再びマカ×ソウルで妄想しますので、その時はよろしくです。 >>>>ソウルイーター単行本9巻で一回ぽっきりしか出てこなかったヒーロ。エクスカリバーでさえウザイくらい登場しているのに、彼にスポットライトが当たらないのはなんだかカワイそうだと思ったので・・・・というのは表向きで、あんまり出てきてないキャラだからこそ妄想に使いやすいキャラだったから使ったってだけだったりして(笑)15,171文字pixiv小説作品- 死武専今昔物語♪ Part3 ~ girl hits boy ~
死武専今昔物語♪ 3
マカママにはデスサイズの前にパートナーがいたと思い(妄想し)ます(笑) だから、勝手にそのキャラを想像してしまいました。 長い話ですが、ご容赦くださいm(₋ ₋)m13,181文字pixiv小説作品