荻野暢也
おぎののぶや
代々木ゼミナールの数学講師。
概要
代々木ゼミナールの数学講師の一人。
1963年2月7日生まれ。本名:荻野暢幸。
FLASH黄金期に吉野敬介(きだちの人)、亀田和久(ハーローゲンの人)と並んでネット上で有名になった。
講義中の風景を映した動画では、テンションが上がると急にタメ口になる、ヤクザがプッツンしているような喋り方、何故か教壇に足を乗せるなどの異様なパフォーマンスで話題となった。
「接点t」「この点は出ねぇよぉ!」「ゆうやく振り切ってこうだ」「誘惑に負けてy=mxにしちゃう輩が多いんだよね」「4個3本」「ぉーん」などの台詞を並べれば懐かしいと思う人はいるだろう。
ネットでのブームから約20年が経った今でも一定の人気があるが、本人のTwitterによると、「もうこんなパフォーマンスはしていない」とのこと(リンク先)。
尚、いわゆるネットのおもちゃになった人物の中でも荻野は珍しく好意的でノリノリであり、時折自虐ネタをツイートしている。
2021年には、モノマネのアドバイスをしたり、ニコニコ動画の15周年を祝福している。