概要
代々木ゼミナールを経て2007年に東進ハイスクールに転職し、2020年に退職。
現在はYouTube予備校「ただよび」の講師でYouTuberとして活動している。
代ゼミ時代は荻野暢也(接点tの人)、亀田和久(ハーローゲンの人)と並んでネット上でFLASHやMAD音楽の素材にされたため、そちらの方面で覚えのある人は多いはずである。
有名な発言に「木立(きだち)は肥やそう」「他の場所には似ていないねえ」等がある。
人物
オールバックに色眼鏡、アロハシャツと、いかにもヤクザじみた風貌がトレードマーク。
中学時代、暴走族に入り特攻隊長を務め、失恋を機に大学受験を決意し、猛勉強の末に國學院大學文学部二部文学科に合格。
受験勉強の際、9月から12月で国語の偏差値を25から86に上げたといわれる。
ただし、上記の経歴は本人の発言や著書により二転三転しており、裏付ける資料が存在しないこともあり正確性は非常に怪しい。
2010年代以降それらの矛盾が相次いで発覚し、Wikipediaには詳細なまとめが嘘を証明する多数のソース付きで記述されている。
また、授業態度が悪い受講生に体罰を加えて書類送検されたことがある。
講師としてのスタイル
授業の前に必ず雑談を取る。
また、本授業に入ると、重要な部分は言葉を2、3回リピートするのが特徴。
これは「女子校出身の生徒は、男言葉になれていない。それゆえに一回聞いただけじゃ、何を言ってるのか理解できないから2、3回は繰り返す」という考えによるものである。
しかし、このリピート指導方法は「繰り返しているから解かりやすくてノートが取り易い」と受講生から好評で、長所になっている。
余談
- ヤンキー風の見た目とは裏腹に、地声は高音で細い。
- よく知られている「木立は肥やそう」は、実際には「木立はこう訳そう」と言っている。早口のため聞き間違えられて広まった。
関連タグ
呂蒙 - 経歴が似ている。