千銃士
せんじゅうし
概要
千銃士とは、2018年3月22日~2019年6月11日までサービス提供していたアプリゲームである。
サービス開始直後にアニメ化が発表されるなど、積極的なクロスメディア展開が行われた。
ゲーム配信終了後にも未実装貴銃士のキャラクターCD発売、絶対高貴LIVEが開催されるなどのクロスメディア展開がなされたが、2021年8月のプリロール提供終了を以て展開終了している。
制作スタッフ
世界観
古銃vs現代銃、絶望の戦い──
圧政を敷く世の支配者「世界帝」によって、武器の所有を放棄させられた世界。
レジスタンスは美術品として残されていた古銃を武器に、勝ち目の無い戦いに挑む。
圧倒的な戦力差に為す術もなく、絶望に包み込まれたとき──
貴銃士が放つ”絶対高貴”の光が、戦場に奇跡をもたらしたのだった!
現代銃を有する強大な敵に太刀打ちできるのは”絶対高貴”の力を持つ貴銃士だけ。
そして貴銃士を「呼び覚まし、従える力」を持つ、唯一の存在があなた。
戦場ではメディックとして傷ついた貴銃士たちを癒しながら、共に世界帝軍に立ち向かう。
果たして、レジスタンスを勝利に導くことはできるのか──。
(公式サイトから引用)
味方キャラクター/勢力
敵キャラクター/勢力
タグ付加に際しての注意
登場する貴銃士は世界帝軍側も含め初期実装段階で30人以上。
キャラクターの多くが実在した銃火器と同名のため、『ドールズフロントライン』をはじめとした銃火器を題材とする他作品との人物名の被りも多い。
当該キャラクターのイラスト及び小説を投稿する際は、マイナス検索という観点から「貴銃士名(千銃士)」の形式に統一するようにお願いしたい。
また、千銃士:Rhodoknightとの混同を避ける為、必要に応じて「貴銃士名(千銃士R)]」での分割記事の作成も検討に入れて頂きたい。
完全新作「千銃士:Rhodoknight」の発表まで
以降は「千銃士:Rhodoknight」の発表までの流れを簡潔に記す。
オフライン版アプリ配信
2019年6月10日より配信開始。
キャラボイスなしでメインストーリーとイベント系ストーリーのみ閲覧可能。
サービス終了告知直後にアップロードされた謎の動画
2019年6月11日のサービス終了告知直後、謎の動画が公式ツイッターにアップロードされた。
オフライン版アプリ配信方式変更
2021年3月31日にiOS版アプリが配信停止。
完全新作アプリ「千銃士:Rhodoknight」制作発表
2020年5月6日、完全新作アプリの「千銃士:Rhodoknight」の制作が発表された。
実装キャラクターの詳細などは千銃士:Rhodoknightに登場する貴銃士グループ一覧参照。
iOS版オフラインアプリ再配信
2022年6月25日ごろ、iOS版オフラインアプリが再配信されている。