ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:https://www.pixiv.net/artworks/72582298

商工会議所

しょうこうかいぎしょ

その地域の商業や工業の発展を目的として、地元の様々な企業が加盟する経済団体のこと。

概要

その地域の商業工業などの発展を目的として、地元の様々な企業が加盟する経済団体のこと。

全国各地にあるが、特に規模が大きいのは

  • 東京23区にある東京商工会議所(東商)
  • 大阪市にある大阪商工会議所(大商)

の2つである。

また、規模はあまり大きくないが焼津商工会議所静岡県焼津市)も有名。

全国組織は日本商工会議所日商)である。

商工会議所のリーダーのことを会頭という。

東商の歴代会頭は日商の会頭も兼任する。

(厳密にいえば東商初代会頭の渋沢栄一と2代目会頭の中野武営の頃は日商はまだ無かったため、3代目の藤山雷太が日商の初代会頭である)

全国各地の商工会議所の建物では、簿記検定などの検定試験も実施されている。

関連項目

産業 資格 民間資格

関連記事

親記事

編集内容:https://www.pixiv.net/artworks/72582298