モモフレンズ
ももふれんず
ゲーム『ブルーアーカイブ』に登場するファンシーキャラクターブランド。
解説
ゲーム『ブルーアーカイブ』に登場するファンシーキャラクターブランド。
ヒフミ曰く最近流行しているらしいが、誰でも知っているという程ではないらしく、知らない生徒も多かった。
ファンと興味のない生徒の温度差がある描写が多く、一部の層に深く愛されるタイプのマニアック路線のキャラクターたちである模様。名前の後に様を付ける。
キャラクター一覧
- アングリーアデリー:ペンギンの様なキャラ。
- ウェーブキャット:いつもウェーブして踊っている猫。コラボ商品として枕が登場している。
- スカルマン:黒いボディにデフォルメした骨のようなデザインの顔が特徴。アズサのお気に入り。
- ビッグブラザー
水色のフクロウ。ウタハ(体操服)の絆ストーリーでトリニティに熱狂的なファンクラブが存在することが判明している。ちなみにミレニアムのビッグシスターとは関連性はない(元ネタは共通かもしれないが)
- ピンキーパカ:ピンクのアルパカ。
- ペロロ
常に舌を出している白い鳥。作中で最も出番が多い。
ヒフミをはじめとして一部に熱狂的なファンがいるようだが、見た目から気味悪がる生徒も多い。
- Mr.ニコライ:茶色の毛の動物。いつも哲学的なことを言う。『善悪の彼方』という著書あり。ノノミのお気に入りキャラ。
関連タグ
でこぼこフレンズ:響きが似ているが、全くの別物。