ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

EPYC

えぴっく

AMDがZenマイクロアーキテクチャに基づいて設計・開発しているサーバー・組み込みシステム市場を主なターゲットとしているx86-64マイクロプロセッサのブランドである。

概要

EPYCとは、2017年6月に発表されたAMDが発売しているサーバー・組み込みシステム市場向けのブランドである。

Ryzenとの違い

アーキテクチャは同じだが、多数のコア、PCI Expressレーンの追加、大容量RAMや大容量キャッシュメモリのサポート、マルチチップやデュアルソケットのシステム向けの設定に対応している。

Threadripperとの違い

DRAMチャネル数とPCI Expressのレーン数。EPYCでは、DRAMは8チャネル、PCI Expressは最大128レーンだが、Threadripperは両者共に半数になっている。

製品

  • EPYC 7000(コードネーム:Naples)
  • EPYC 7002(コードネーム:Rome)
  • EPYC 7003
  • EPYC Geona

採用例

  • サイバーエージェント社が構築しているプライベートクラウド
  • OIST(沖縄科学技術大学院大学)のスパコンシステム「DE・i・GO」
  • LINPACKベンチマーク値の1位のオークリッジ国立研究所のスーパーコンピュータ「Frontier」

などなど

関連イラスト

○○ に関するイラストを紹介してください。

別名・表記ゆれ

○○ に関する別名や、表記ゆれがありましたら、紹介してください。

例)ピクシブ ぴくしぶ チョビ chobi

関連タグ

○○ に関係するタグがありましたら、紹介してください。

例)pixiv チョビ

関連記事

親記事

EPYCの編集履歴2023/02/06 02:09:02 版