誘導
pixivでは上記のタグの方が多く使われている。
概要
「お気軽らくがき。即ツイート。」(公式サイトより引用)の言葉通り、事前に連携しておけば描いたものをすぐツイッターに投稿することが可能。
機能
描画色・背景色の2色、キャンパスは640x480固定、アンドゥは1回のみ可能、と非常にシンプルなものである。色は都度変更することも可能なので、難しいがカラーイラストを描くことも可能だ。
使用色はカラーセットから選ぶ。デフォルトではデフォルト・キャンバス・グリーン・あお・あかの5セットが登録されている。カラーセットは自身で作り登録することも可能。
画面はキャンバスサイズである640x480(+ツール画面)だが、設定から「高DPIモードを使用する」を選べば倍の1280x960で描くことが可能。ただし投稿サイズは640x480固定のため注意されたし。
事前にツイッターと連携しておけば、「ツイートする」ボタンからコメント付きで投稿することが可能。この際、#tegaki_dtタグ・フッター(内容は設定から変更可能)をつけるかなどを選択する。ツイッターアカウントは複数登録することができる。
ブラウザ版も開発されており、クライアント版とほぼ同じ機能を備えている。
pixivの使用ツール一覧には記載されていないため、投稿する場合はtegaki_dtタグが使用される。
余談
デフォルトカラーである背景色の薄いピンク(#f0e0d6)と描画色の赤茶色(#800000)の由来は、匿名画像掲示板ふたば☆ちゃんねるに2010年ごろに実装された手書き機能だと思われる。ふたば☆ちゃんねるの手書き機能の画面サイズは250×99程度の横長であるため更に小さい。
関連リンク
TEGAKI Draw and Tweet 公式・配布サイト。ブラウザ版もこちらから。
#tegaki_dt_info ツイッターの更新情報タグ