ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
WebPの編集履歴2023/05/03 13:01:38 版
編集者:fanyoyo
編集内容:JPEG_XRのタグを修正。

WebP(うぇっぴー)とはGoogle社が開発した画像形式である。

概要

動画コーデックVP8の技術を静止画向けに利用して作られたファイル形式。現在ウェブ上で普及しているJPEG(写真)・GIF(ロゴ、イラスト)・PNG(透過画像)の置き換えを目的とし、次世代静止画像圧縮形式(WebP、JPEG2000JPEG_XRHEIFAVIF)の中では最も普及している。

コンテナ形式としてWAVAVIでも使われているRIFFが採用されている。WebPの次世代の画像形式として動画コーデックAV1の技術を静止画向けに利用して作られたAVIFが策定された。

2019年9月現在、WebP形式の画像をpixivに投稿することはできない。

WebPの編集履歴2023/05/03 13:01:38 版
編集者:fanyoyo
編集内容:JPEG_XRのタグを修正。
WebPの編集履歴2023/05/03 13:01:38 版