ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

WebPの編集履歴

2020-10-04 16:00:07 バージョン

WebP

うぇっぴー

静止画像データの圧縮方式。拡張子は.webp。

WebP(うぇっぴー)とはGoogle社が開発した画像形式である。

概要

動画コーデックVP8の技術を静止画向けに利用して作られたファイル形式。

現在ウェブ上で普及しているJPEG(写真)・GIF(ロゴ、イラスト)・PNG(透過画像)の置き換えを目的としている。

コンテナ形式としてWAVAVIでも使われているRIFFが採用されている。

WebPの次世代の画像形式として動画コーデックAV1の技術を静止画向けに利用して作られたAVIFが策定された。


2019年9月現在、WebP形式の画像をpixivに投稿することはできない。


関連タグ

JPEG GIF PNG JPEG2000 JPEGXR HEIF AVIF

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました