ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

〜Sprinters’Story〜

すぷりんたーずすとーりー

Sprinters'Storyとはメディアミックス作品『ウマ娘プリティーダービー』初の舞台。正式名称は「ウマ娘 プリティーダービー〜Sprinters' Story〜」

自らの想いを抱き

いざ!最速を決める舞台(ステージ)へ!

概要

演出: 児玉明子 / 原作・脚本: Cygames

Sprinters'Storyとは、2022年8月21日に情報、11月5日にメインビジュアルとタイトルが発表されたメディアミックス作品『ウマ娘プリティーダービー』初の舞台。正式名称は「ウマ娘 プリティーダービー〜Sprinters' Story〜」

2023年1月15日(日)、同年1月27日(水)~同年1月29日(日)に品川プリンスホテルステラボールで公演されていた。制作はネルケプランニング。公演が始まるとアプリ内でもジュエル500個が獲得できるログインボーナスなどを実施することが発表された。

同年1月16日~26日にも全15公演を行うことを予定していたが、公演関係者に新型コロナウイルスが出た(舞台自体はガイドラインを遵守しながら公演を行っていた)為、休演することとなった。

競走馬であるダイタクヘリオス号をモチーフにしたダイタクヘリオスが主人公。その為、タイトルロゴのスペシャルウィークがウマ娘の二期同様、主人公であるヘリオスに入れ替わっている。

メインキャラクターとしては他にヤマニンゼファーケイエスミラクルダイイチルビーが紹介された。その為、舞台は今までメディアミックスやゲームのメインストーリーで触れられてこなかった短距離路線が主軸の完全オリジナルストーリーとなる。

品川プリンスホテルにて行われた舞台の製作発表会では今回の舞台に出走するメインキャスト4名が各ウマ娘の勝負服で登壇し、舞台への意気込みなどを語った。また、初お披露目となる今回の舞台用に書き下ろされた主題歌「Overrunner!」が歌唱されることも発表された。

その「Overrunner!」は舞台が千秋楽を迎えるとアプリ内でライブがプレゼントされる模様。また、メインキャラクター4人がジャケットを飾る『WINNING LIVE 10』にも収録されているようである。

ウマ娘公式Youtubeチャンネルである「ぱかチューブっ!」にて公開された動画では、自称ウマ娘の宣伝担当であるゴールドシップが舞台「ウマ娘」の宣伝としてヘリオスを呼び、ヘリオスに舞台の魅力を語ってもらっていた。

舞台の初公演前日である2022年1月14日に公開されたそこそこぱかライブTVでは舞台のメインキャスト4人が出走した。番組内ではヘリオスのズッ友であるメジロパーマー役ののぐちゆりさんが舞台のことをずっと応援していたことや、レースを再現する為のタップダンスが簡単だと聞いていたのに難しかったことなどの裏話が聞けた。

初公演当日である1月15日に公開ゲネプロ(最終リハーサル)を映した動画が公開された。動画ではキャスト達によるタップダンスによる熱いレースや、素晴らしい演技、アプリのようなウイニングライブなどが見れる。

ドキュメンタリー

2022年12月25日にヘリオス役の山根綺さんが舞台の事を語ったドキュメンタリー映像が公開された。その後、残りのメインキャスト3人分のドキュメンタリーも全て公開された。(礒部花凜編佐藤日向編今泉りおな編)

CM

スポットCM

2022年11月27日に「舞台「ウマ娘 プリティーダービー」公式YouTubeチャンネル」にて舞台のスポットCMが公開された。別のウマ娘公式Youtubeチャンネルである「ぱかチューブっ!」ではないので注意。

「New Stage」

2023年1月13日に「ぱかチューブっ!」にて、ウマ娘初の舞台化を記念したCMとしてメインキャラクター4人が出演する「New Stage」篇が公開された。CMの最後には舞台のキービジュアルと同じポーズをとる4人が確認できる。