聴診器
ちょうしんき
心音を確かめるための医療器具。
イヤホンのような形状に円盤型の金具が付いている。
白衣、注射器と並んで医者をイメージさせるアイテムの一種。
なお、医師のほかにも土木工事の現場でも用いられることがある。
聴診器とは、医療器具の一種である。
概要
イヤホンのような形状で、耳に当てる聴音部がフック状に曲がっており、また触診部分は直径2cm程度の金属製の円盤となっている。
触診部分を聞きたい音がある部分に当てることで、その器官の働きが正常なのか、余計な雑音が入っていないかを判断する。