概要
The Mandela Catalogue(以下TMC)とは、2021年にアメリカのYouTuberアレックスキスター氏によって投稿されているアメリカのアナログホラーウェブシリーズである。
舞台はアメリカのウィスコンシン州にある架空の郡であるマンデラ郡。
動画は1990年代から2000年代にマンデラ郡で起きた、オルタネイトと呼ばれる存在が原因の出来事の事件簿を我々が視聴しているというような形。白黒の事件簿からわかる情報のみでこの事件で起きたことやこの先起きるであろうことを考察しながら見るのが最も適切だろう。
内容
大天使ガブリエルを名乗る存在が本来「我々の神のキリスト様が来るぞ」と伝えるところが、「私が神だ」と人々に伝えているところから始まる(ガブリエルを名乗る存在は途中異形の顔になる)。キリストの誕生を妨げようとしている?
次にテレビの放送でオルタネイトの存在とTHINKのルールという市民への警告が流され、次に事件簿が映し出される。事件簿には犠牲者であるマーク・ヒースクリフともう一人の犠牲者であるシーザー・トーレスの電話の様子が映る。電話をかけたシーザーが「お母さんが急に倒れて病院にいるから代わりに家の監視カメラをつけてほしい」という内容の話をして、マークがシーザーがオルタネイトなのではないかと思いながらも渋々家に向かっている様子が映し出される。家に向かったマークは果たして…?
ここで書いている内容より先はぜひ自分で見てほしい。
オルタネイトについて(ネタバレ注意)
オルタネイトは人に自殺を何らかの形で強要し、死んだ人に成り代わるいわばドッペルゲンガーである。
前述したシーザーはすでにマークが思った通りオルタネイトに成り代わってしまっている。
更に市民への警告放送である「THINK」には「オルタネイトに遭遇したら国に通報し、武器を使え」というような内容があったにも関わらずマークが通報しても最期まで誰も助けは来ず、武器の銃を使っても全く効かなかった(マークが銃で自殺した可能性もあるが)。政府はこの問題をどうするつもりなのだろうか。